| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:深い〜質問

ミート君 (2009年02月05日 02時54分)
回る台は勝ちやすいは正しいですよ。
しかし回る台が当たりやすい訳ではないです。
逆の発想をすると分かりやすいですよ。
20回以上の当たりで勝ちになる台と15回以上の当たりで勝ちになる台では後者の方が勝ちやすいでしょ?
ただボーダー派の人達が言ってる様な長期的に見れば勝ちやすいってのは間違いだと思いますよ。
ボーダー以上の台を打ち続けたところで勝てない人はいるでしょうからね。

■ 428件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【35】

RE:深い〜質問  評価

ちーやん@ (2009年02月06日 10時43分)

>ただボーダー派の人達が言ってる様な長期的に見れば勝ちやすいってのは間違いだと思いますよ。
>ボーダー以上の台を打ち続けたところで勝てない人はいるでしょうからね。

たぶん、書き間違いだとは思いますが… 長期的に見れば『勝ちやすい』で正解ですね…
また…ボーダー以上と言っても、すれすれの回転数では、
多少ヒキが弱かっただけで、マイナスのまま推移してしまう事も多いかと思います。。


ボーダーで立ち回るなら、多少の不ヅキでも収支の出せる台を打つのが一般的かと…
もちろん…とんでもなくヒキが弱い時は、ボコボコにやられますが…^^;

以下、とんでもなく弱い…とまでは言えませんが…

例えヒキが弱いまま実践を終えても、もし〜もっと回らない台だったら〜とは思います…
回らない台だと…70Kの負債が、回れば50Kで済むかも…ですからね♪

数字は、適当につらつら書いてるので、変わってきちゃってますが…^^;

通常時2000回転として、1Kで15の台と18で比べれば、
投資が133K分と111K分で… そこから大当りの出玉を差し引けば、
5回転の差で22Kが変わってくる…のかな?^^;(時間効率は無視してます)

等価で、1回の出玉が…1500個で…
共に10回の大当りで、73Kと51Kの負けですね…
どちらも結構な負け額ですが… この22Kの差を、どう考えるか…じゃないかな?

ボーダーで立ち回る人でも、だいたい日当20K以上を目安にしてるかと思いますが…
それだと、73Kなら3日間… 51Kなら2日間で回収が望める…かな?
1日分も変わってくるかも〜と言う事です…^^;
(もちろん、人によって目安はまちまちだとは思いますが…)


ヒキが良いか悪いかなんて、打ってみない事には解らないですから、
より回る台で打ち続けるのが、打ち手に出来る最良の手だと思いますよ♪^^
(もちろん、止め打ちとかも欠かせないですね♪)
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら