| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【131】

RE:深い〜質問

見通す目 (2009年02月12日 23時55分)
>回る台は 初当り引くまでの 投資金額が少なく済むかも知れないが=勝ちやすいとはならない

「勝ちやすい」て表現であれば、=でもいいんじゃないかなと個人的には思うかな
投資額が相対比較で少なくて済むことが、勝ちに繋がる大きな要因だろうから

>10年以上パチしてると 座って500円以内で当たった事も何度も有る

>そう考えると回る回らないはあまり関係ないと思う

これは、その日の始めの500円ですよね
これは、頻度を考えないと
稼働日数を分母に、該当事象数を分子にした割合は、たかが知れてるはず
印象だと保守人さんが書かれたような心理的なものから、適正な印象とは言い難いものになってるとは思う

>特にボーダー派の人の意見聞きたいです

俺からもボーダー派の方々に聞きたいことがあるんだけど・・

なんで、同じ機種で稼働時間当りのボーダー数値が違うの?

■ 428件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【134】

RE:深い〜質問  評価

池ポチャ (2009年02月13日 00時52分)

>なんで、同じ機種で稼働時間当りのボーダー数値が違うの?

え〜と、これは釣りなのでしょうか?
そうではないと信じて…


単純に稼働時間内における持玉比率の違いだけです。
等価交換だったら、稼働時間あたりのボーダーが変わっていないのがその証拠です。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら