| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 260件の投稿があります。
<  26  25  24  【23】  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【230】

RE:遠隔か偶然か  評価

釘調整は神話 (2008年10月17日 01時16分)

タッツン さん
はじめまして

>1900回クジを引こうが、その都度1/300なんで
>その1回のその瞬間は正直、当る気しますか?
そおなんですよね(^^)
1/300を1900回はずす確率なんて0.1757%しかないんですよ。
1000人に2人いないのですよ。

500人の集まりでクジをひき自分が当りますか?

そんなのはずれ続けるなんてとても信じられないんですよ〜

そこで思うんです。「死んでも今日はこの台当てないぞ〜」という店長や主任の執念を。

そこで私は「今日は店長機嫌悪いのか?」と想像し早々と見切りをつけて家路に着きます。
(昨日は熱くなってしまいました)

やっぱりタッツンさんの言うとおり、
確率論にもとづいたボーダーなどは机上の空論ですよね。
【229】

RE:遠隔か偶然か  評価

ガッテン。。 (2008年10月17日 00時42分)

釘調整は神話さん こんばんわ♪
>確率が収束するとかありえない話
そうですね。確率というのは『収束する』のではなく『収束の方向に向かう』ですからね。

>約300分の1の台で1900回
約6倍はまりですか。

>普通ありえないすよえね?
釘調整は神話さんなぜありえないと思うのか聞かせてもらえないでしょうか?
【228】

RE:遠隔か偶然か  評価

タッツン (2008年10月17日 00時40分)

釘調整は神話さん、こんばんわ

おもしろい方ですネ〜〜〜!(^^)
チョット釣られて

>約300分の1の台で1900回!
>普通ありえないすよえね?

過去のレスで私の血液型は、A型RHマイナスなんで1/500の確率ですが、
今までに同じ血液型の人に出会ったこと無いです。

体感的には1/500と1/300は、たいして変わらないですよネ〜?
なので1900回で1回当りますか?
普通当らないですよね〜?

これを確率論ぬきに納得いく説明をして下さい。

編集:

実は体感的には、本当に1/300なんて当る気がしません。

1900回クジを引こうが、その都度1/300なんで
その1回のその瞬間は正直、当る気しますか?
【227】

RE:遠隔か偶然か  評価

釘調整は神話 (2008年10月17日 00時03分)

こんばんわ

メモ歴3年さん 遠隔で良いと思います。

ボーダーがどうのとか確率が収束するとかありえない話は無視しましょう!

私達は目の前でおきたことしか信じません!
データもめんどくさいのでとりません。
印象に残った事象で全て判断します。

冬ソナ2で昨日約1900回はまりマイナス30kでした。
(1300回で放置していた台を約600回転させました)
約300分の1の台で1900回!

普通ありえないすよえね?


確率、標準偏差、統計学などは試行を行う行為にしか影響を及ぼしません。

機械が勝手に行うパチンコには関係ありません。

遠隔を否定している方々(みんな同じような意見なのでたぶんマルチハンドル。なので1,2名?)確率論ぬきに納得いく説明をして下さい。
【226】

RE:遠隔か偶然か  評価

暴れん坊チャンス (2008年10月06日 13時33分)

だけおさん^^

自己レスです^^;
絶対読み違えたと思ったので恥かく前に補足・・・。

えっと,スペックや釘調整はパラメータとして固定されてて,
あとは一様乱数を発生させるなら,
連続分布に近くなるようなものを評価したところで,
その結果は正規分布に近くなるのは当たり前だろ!ってことですよね・・・^^;

だから
一定回転数に対しての初当たり回数といか,
離散分布になるようなものを選ばないと分布を評価する意味がないと.

そこは自分もそう思ってます^^;
確かに意味ありません^^;

単に見てみたいのと,機種ごとに標準偏差を出していくってことに面白さを感じてるだけかも^^;
【225】

RE:遠隔か偶然か  評価

暴れん坊チャンス (2008年10月06日 13時21分)

だけおさん^^

>しかも、それって収支じゃなくて、一定回転数に対しての初当たり回数に適用すべきもんじゃね?

>1日の初当たり回数なんて、デジ羽でも、行っても精々30超えない程度だと思うが

ですです^^
2行そっくり引用しましたが,
初当たり回数は,離散しまくりなので分布を考えるのはむしろ向いてないって気がしてます^^;

収支とか出玉(差玉)とかなら
平均があり上限下限もそこそこ出て来て連続分布に近くなるので,
どんな分布になるのか面白いのかなって思ってます^^

「〜べき」というのはあんまり考えてないんですが,
収支分布ならお財布に直接かかわってくるので,
現実面からアプローチしやすいってことが1点.

もう1点は,ある機種について,
「波の荒さ」をダイレクトに表現するのが平均収支の分布じゃないかと思ってます^^
1点目の理由と似通ってますが^^;

そしてそれがどういう分布になるのかってのに興味があります^^;
正規分布に近いってことが分かれば,
波の荒さは標準偏差1個で決まるので,自分としては把握しやすいです^^

そういう意味での「面白さ」というのが自分としてはあります^^

学の薄いとか言わないでください^^;
だけおさんに突っ込まれるとそれだけでびびっちゃいますから^^;
自分のほうが学が薄いので,
現実レベルから考えてかないとイメージ湧かないってことなのかも知れません^^;
【224】

RE:遠隔か偶然か  評価

だけお (2008年10月06日 13時04分)

学の薄い俺が言うことなんで頓珍漢かしれんが

正規分布なんて、「大体そんな感じになるだろう」って仮定のもんでなかったっけか?

しかも、それって収支じゃなくて、一定回転数に対しての初当たり回数に適用すべきもんじゃね?

1日の初当たり回数なんて、デジ羽でも、行っても精々30超えない程度だと思うが
そんな数字では、荒すぎて誤差大きそうな気もするんだが・・・
【223】

RE:遠隔か偶然か  評価

暴れん坊チャンス (2008年10月06日 12時54分)

こんにちは^^

新トピなんですが,パチンコの収支の分布って,果たして「正規分布」として捉えていいのか?とか
いろいろシミュレーションで試してネタ作ってます^^;

でも1人相撲になってすべりまくりになるのもかっこわるい(さびしい^^;)ので
どんな方がみてらっしゃるのか気になってます^^;
よろしければ足あとでも残してください^^

さて【222】で書かれてることですが,
自分が書いた【220】の証明での結論については,
一語一句(くらいのレベルで)電役さんの考えと合ってましたでしょうか? ^^

【222】で「現金投資額(玉)=出玉」になる,という件ですが,
まず,ボーダーの台を打った場合,
 k×初当たり現金投資額(玉)=k×初当たり出玉 …(A)
で収支ゼロであれば,
kが1以外の値を取ることと、収支がゼロになることは何ら矛盾しないはずですよね.

ですので,収支がゼロだからというアプローチではなく,
kという係数を持ち出してくる意味とか,
それを等式の両辺に何で掛けるのかとか,そういうものだと思っています.

今回の場合は,
 k = 平均投資額 ÷ (出玉ありの)初当たり平均投資額 …(B)
で定義したので,役に立つかどうかはともかく定義だけはあります.
kが常に1だと分かれば,もはや考えても仕方ないかもしれないけど,
そうでなく変化する数値ならそこそこ考える意味はある,と思ってます.

(A)の等式まで押し進めて考えると,
収支ゼロなんだから割ればおんなじじゃん!なに難しく考えてるの?
ってことになると思いますが,
自分としては(B)を考えるのに必要な係数ってことでご理解ください^^

そんな訳で【220】の結論までが電役さんと一致しているとしたら,
そこの(※1)としてマークした部分を中心にレスを書いてきたいと思ってます^^
【222】

RE:遠隔か偶然か  評価

電役大好き-本物- (2008年10月06日 09時57分)

>電役さんとしては,以下のような考えで合ってます??^^

>まず,初当たり20000円で,連チャンコミで5000発出るって機種があったとして,
>4円換算なら等価ボーダーってことで初当たり収支平均はゼロ.


ですです。
等価でなくても、換金率に見合ったボーダー上でパチンコするわけで、想定時間より長くなれば当然投資額は相対的に増えるのは当然ですが、想定時間通りであれば論理的にはボーダージャストならば、現金投資額(玉)=出玉となるので、現金投資額が平均値でK>1にはならないってことです。

まだ、このレスしか見ておりませんので、後ほど新トピも見てみます。
【221】

RE:遠隔か偶然か  評価

メモ暦3年 (2008年10月05日 17時43分)

まだ偶然の可能性も残されているという事なので
同じ店で気長に勝負しようと決めました

また何か起こったら、相談させてください

皆さん沢山のご意見ありがとうございました
<  26  25  24  【23】  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら