| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2744】

RE:続き<2>

ペンローズ (2010年08月20日 17時08分)
2743の続き

それに、サイコロにしても5.3⇒6に段々と上がっていったでしょう?
これは区間平均を取ると、本来は6を中心に±Aの数字Aが試行回数の増大と共に減少するのが収束と思うのですが、
6.5⇒5.5⇒6.3⇒5.7⇒6.2、とか、
ここが正しいのかどうかが分からないのですけれど。
Cos(0)などの級数展開は第1項の1より小さくなったり大きくなったりして収束してゆくけれど、
Exp(1)の級数展開は確かに第1項の1から始まって大きくなり、e(2.71・・)に近づいて行くし。
サイコロのプログラムを書いたのは統計屋です。
100万回も試行すれば、6.000001、くらいになると思っていたようで。

>すこしばかりこじつけた偏見だと思いますけど
確かに文章としては、外しておくべきでしょうね。
こちらは、投稿の文章の裏読みをしますし、どう見ても、投稿者は初心者ではないのに、
>えらそうに上から目線で物言
う人が居て、ククッと裏で笑っていたり。
結局、機種別の主というのは、「その機種特有の”仕様”にどこまで精通しているか」ということみたいで。

>え〜とコレ以下の文は過去に北斗で根拠を計算式として投稿したと言う話なんですか?
その通りで、新北斗板に投稿済です。もう過去ログへ行ってますけれど。
私の投稿には結構同一HN(常識者)の人から絶対無いという反論が来たけれど、
そういう反論者が、
「ついに俺にも・・(表題) ヒューイで負け経験が来てしまいました。」
というスレに全く応答していない。
今でも、新旧北斗板では、アミバ負けはないというのが通説になっているけれど、噂話には出ています。
通説とは恐ろしいもので。
旧北斗の過去ログ調べておいたけれど、結構報告が上がっているのです。

>分単位で上がってくるとは
パチファンの全てがここに来ているわけではありません。
1%と見ておくと、1日100回なら、1日に1回はここに居る人が経験している。
>8/5とは旧北斗に対して北斗の方がアミバが出てくる可能性が高い?
>だから ハズレ報告も多々有りかも つう事でしょうかね?
導入日からアミバ負けの報告が上がってくるまでの日数が、
旧版:43日
新版:8日
この違いが、8:5、で説明できるのではないかと?
勿論、アミバの出てくる「頻度」は新版の方が多くなっています。

>そう言う理由でシミュをやっていたとは、私の登場したスレではなく
まだ、アミバ負けのシミュはやっていません。

>ここにいたっては、何の事やら想像すらできましぇ〜ん
はっきりとは覚えていませんが、マメ♪さんは、スロとパチでは、1日に回せる回数が
パチ:2000回
スロ:6000回
のように違うとどこかに書かれていました。
試行回数が多いと、バラツキも小さいから、嵌り方が違うとか。
これは時間の概念です。

私がマメ♪さんを知っているのは、V4チップのところで見ているからです。
仮に、凸クレーンマンさんでなく、マメ♪さんから返答があっても驚愕しました。

HNだしてしまうと、タッツンさんも関心していますし、調べてみると、タッツンさんと凸クレーンマンさんが
同じページに出てきている!
さすがに驚き。

■ 3,171件の投稿があります。
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2753】

RE:続き<2>  評価

凸クレーンマン (2010年08月20日 18時44分)

ベンローズさん こんち

 >トピ主が14日書き込まないとトピ閉鎖でしょう。
 >よほど努力家のトピ主でないと続きませんよね。

そうですそうです。 暇で ア!もとい マメでないと
そこは、ここの大家さんを 褒めてください 丸2年継続してますので・・ 
とても真似できません

 >偶然にしては出来すぎです。

そこがそれ 確率と同じで、数万分の1が自分におきると信じられない となる訳ですけど
数万分の一は誰かがおきる訳でそれが 自分なのか他人なのか・・ 
マジ偶然なんですけどね。 
目的があれば検索すますけど、P-w除くのは大体決まってる場所が多いし 
機種別もたまにランダムにボ〜と覗くので(なんか面白い書込みないかな〜)



 >これは区間平均を取ると、本来は6を中心に±Aの数字Aが試行回数の増大と共に減少するのが収束と思うのですが

理論値だと 精度99%で 1/6が100万回転なら±0.63% 1/6,0378〜1/5.9622の範囲
              ≒39万6千回転なら±1% 1/6.06 〜1/5.94  の範囲

±Aは確かに試行回数が増えれば減少ですよね
ただ実戦やシミュの結果 39万回転時点で 1/6 で100万回転後が1/6.03つう事も有りでしょうし(結果は悪くなっている)
        〃                   1/6.06.で100万回転後が1/6.03でも問題なし(収束に向かっている?)


 >6.5⇒5.5⇒6.3⇒5.7⇒6.2、とか、

書かれているような場合も大いに有るのではないでしょうか?
どういった形パターン(収束)つうのは無い? どの時点であれ、その時点の理論値の±Aの範囲なら
何処にいてても問題なし(と言うか何処にいても仕方ない)と思ってます。(違うのかな??自信ないな〜)


マメさんの件は御話が出来てるみたいなので よかったですね。
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら