| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:オカルト対ボーダー

横浜魏軍主将 (2008年03月10日 01時04分)
早速お返事ありがとうございます。
理論派の方ばかりで楽しいです。

この返事の中で興味があるのはまず、根本的に さんのデータを取ってないのでしょうという方の決め付けと40万回転がの総合回転数があなたの収支という意見ですね。

海30万回転、仕事人10万回転が多い少ないは別にしてこれだけの偏りが機種別で出ていると僕は今携帯の収支表で確認しながら投稿してます。打ち方もその日その日違いはありますが持ち玉優先で打ち切るスタイルです。

40万回転の総合が’僕’の実力というのならば確かにおよそ300分の1くらいでしょう。しかし、’台’の実力に大した差の無い機種を同じ人間が打ってこれだけの差が出ることをどうお考えですか?この現象は当然なんですか?

ボーダー±0の台を打てば0辺りを上下するそのグラフは海と仕事人とでは右上がり、右下がりとはっきり別れています。

あなたが重んじる’台’の確率。


機種ごとに収束することは無いと言う言葉は矛盾していませんか?

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【6】

RE:オカルト対ボーダー  評価

根本的に・・・ (2008年03月10日 02時20分)

勘違いされておるの。

機種ごとに収束しないって言ってるのではなく、各機種ぜんぶ集め、まとめた結果で判断するべきだと言ってるんですよ。
データを取っているのならそれと比べられてみては?
海は30万回転で理論収支はプラス、仕事人は10万回転で理論収支はマイナスになっていませんか?
もしそうなっているのならその通りの結果になっているということであって偏りでも何でもなくなります。
意味わかりますか?
例えば沖縄30万回転、仕事人10万回転に対して共に理論収支が+150万、+50万だったとしましょう。それなのに沖縄+100万で仕事人−100万。これならかなり引き負けしたな、偏ったなと思え、あなたが主張したいこともわかりますがね。
3円23回転、仕事人でこれなら持ち玉でなくとも理論上はプラスになる数値です。それが10万回転とは言え、それだけ回転数を積み上げられれば理論収支上は+100万前後にはなり、実収支もマイナスになることはほぼ無し、ましてはマイナス100万なんてのは考えられないですね。
つまりは相当出玉を削られているか回転率の把握間違いなのでしょう。自分が思っているより勝てる台は打てていない。10万回転回したはいいが、結果ずっと等価ボーダー以下の台を打っているのと同じだった。
よってトータルで負けて当然の理論収支だった、これが私の見解です。

話がややこしいんですがね、沖縄・仕事人の理論収支が共に+100万、あわせて+200万なのに沖縄は+300万、仕事人は−100万。どうしてこんなに偏るの?だったら言いたいことはわかるんです。
あなたの結果を見る限り、沖縄では回る台を打てていたけれども仕事人は全然だった、そういう立ち回りしか浮かんでこないんですが、絶対にそんなことはありませんか?

ま、データを取っているのであればここに全てさらけだしてみては?ごちゃごちゃ言うよりもそれで一目瞭然ですよ?
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら