| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:保留玉数と演出の関係って?

悪襟音 (2008年01月28日 16時06分)
くだらないトピに書き込みありがと

マー坊豆腐さん>

>保留玉少ない → デジタル消化が遅い → リーチや激アツ演出が発生しやすい → その演出の信頼度が相対的に下がる

激熱予告って、保留が少ないと本当に発生頻度が上がるのだろうか?
もともと、発生頻度が低い予告であるために、保留数と発生率の関係がわかりにくいと思うんだが。
例えば、エヴァ3の次回予告なんかだと、一日打っていてもお目にかからないことが多々ある。では、次回予告での信頼度って、保留数で変わるんだろうか?
なかなか、判断が難しいと思うんだが。

ピーマンAさん>
昭和の歌姫さん>

私も演出からリーチ、スーパーと発展する場合には、信頼度は保留数とは関係ないと思ってる。
確かに、エヴァではチラリツコなどは、保留0、1ではよく出るが、保留4ではあまり出ないようになっているようだけど。保留0だからよくリーチになるとかはないんじゃないかと思うだんだけど。

なお、このトピを立ち上げたのは、機種板で、「保留0だったから外れたんでしょ、保留3,4なら当たっていたのに」って言うような、保留数が当たり外れを左右しているような書き込みを見かけたので・・

パチの仕組み上で、保留数と当たり外れは関係ないのはわかっているんだが。
ただ、演出の発生具合はどうなんだろうかと思って…

ROM専の人も、書き込んでくださいな。
あくまでも、こう思うとかって世界ですから。

■ 59件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【8】

RE:保留玉数と演出の関係って?  評価

ピーマンA (2008年01月28日 18時20分)

リーチの発生率に関しては
色々なメーカーが
発生確率を発表しているので
変化はしていると思いますよ。

激アツの発生率はわかりませんが・・・
【5】

RE:保留玉数と演出の関係って?  評価

マー坊豆腐 (2008年01月28日 16時44分)

>悪襟音さん

このトピックスの内容ですが、これはメーカーや機種によるものかもしれませんね。
私は、よく京楽機種をメインに勝負していますので、

「保留玉数が少ない」 → 「リーチやアツい演出が頻発する」

というのをよく実感します。
自分は、やはり京楽さんに限って言えば、保留玉数と予告・リーチ信頼度は大きな係わりがあると思っています。


基本は、回らない台での勝負は避けていますので、みなさんに紹介できるようなデータがないのが残念です。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら