| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【370】

もぐら〜まんさん

まよえる子羊 (2008年09月05日 03時50分)
こんばんは

>一度も見たことが無かったので見間違い・・・も考えましたが、いつもの「真っ赤」→消える→「真っ青」っていう感じの変化ではなく、点滅を挟みながらのゆっくりとしたグラデーションだったので、多分これがそうなのだ、と。

これって変動開始時からリーチ成立までの出来事ですか?

ステージライトが赤色の時に、VIP入賞でリーチが成立すると、リーチ成立から少女Aに発展するまで(ノーマルリーチ中) 後ろのステージライトが赤色から点滅しながらグラデーションして変色しますが、この場合は普通に外れます(ガセ虹色)。

私も見た事が無いので想像ですが、変動時からリーチ成立までの間にステージライトがグラデーションしながら変色するのが本物の虹色ステージライトなのではと思うのですが。

出来れば今後の参考にその時の状況を詳しく説明していただければ幸いです。
いかん、ちょっと寝不足なのでこれにてお休みなさい。

■ 466件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【371】

まよえる子羊さん  評価

もぐら〜まん (2008年09月05日 04時55分)

こんばんは。

>ステージライトが赤色の時に、VIP入賞でリーチが成立すると、リーチ成立から少女Aに発展するまで(ノーマルリーチ中) 後ろのステージライトが赤色から点滅しながらグラデーションして変色しますが、この場合は普通に外れます(ガセ虹色)。

う〜ん、ちょっと待ってください。
順を追って思い出しますので。

えーっと、単発ハマリの連鎖から開放されて半死半生の状態。
上皿の玉が尽きかけていたので補充しようと液晶から注意をそらしてしまったときだったかな。
確か、先に「激アツよ♪」って聞こえたんだ!
それで慌てて画面を見たら・・・

始動時のステージライトの色はちょっと見ていなかったけど、多分特に注視する感じでもなかったハズだから、保留は1〜2だと思います。
んで、音は聞いていたので青保で間違いないはず・・・
確かに、カーテンが閉まってボタンを押しても赤くならなかったから、ちょっと不安になったんだよなぁ。

う〜ん、まよえる子羊さんのおっしゃるガセ虹の状況そのままのようですね。
・・・というよりガセ虹の存在を初めて知りましたorz

何の参考にもならない一人羞恥プレイですいません(恥)
そういう演出もあるんですねぇ。ご教授有難うございます。

>ぱるっちさん
惑わせてしまってスイマセンm(__)m
逆プレミアにならず良かったと思えばいいのか、ガセにだまされて一喜一憂していた事に萎えればいいのか(笑)
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら