| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:◆◇パチメーカー カルコーク◇◆

ショッカー2 (2007年06月19日 14時48分)
追記です。

スキップ機能搭載機をホールでよく見かけるようになった頃「究極のスキップ機能」っていう感じの漫画がありました。
スキップ機能が進化して将来はこうなる・・っていう笑い話なんですが。
台を選択して「その日の投資予定金額」「その日の遊戯予定時間」をタッチパネルで入力すると、瞬時にその日の収支が判定されて、プラス収支の場合は現金が台から払いだされる・・という内容でした。

確かに究極かもww

■ 64件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【39】

RE:◆◇パチメーカー カルコーク◇◆  評価

みなみのうお (2007年06月22日 22時47分)

ショッカー2さん補足ありがとうございます。
実物を見ればわかりますかね^^;

そのスクリーンによる演出と奥のドラムがうまく同調して違和感なく決まれば、今のあちこちで役物やアイテムが動いて告知するタイプよりも断然芸がある演出だと思いますね。画面に集中できるのもいいし。

カルコークさん私も全然知りませんでした。恥ずかしながらアビリットというメーカー名すら(苦笑)
今度やってみよ。

PS:返信先を間違えたので編集させていただきました。
これは【37】への返信です。失礼しました。
【26】

RE:◆◇パチメーカー カルコーク◇◆  評価

ハマリーマン☆ (2007年06月19日 15時21分)

ショッカー2さん 教えて頂き有難うございます。
「ブラボー5」ってありましたねぇ(鷲?がよく画面を横切ってたくらいしか思い出しませんがw)
当時はSKIPさすと、あまりにあっけないので頻繁には使いませんでしたが時間効率を最優先したい今の心境から観るとホントに「良心的機能」でしたね。。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら