| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【150】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?

お穂 (2007年06月25日 00時24分)
あなたの言ってることは正し〜わ
しかし、あんまりにも論理的過ぎやしませんか?
おれはよく解からんが、あからさまじゃないと
警察もうけつけませんぜ!!
あなたは遠隔をどのように思ってるの?
ちょっと、あっちこっち突っ込みすぎじゃな〜ィ

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【154】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

もりーゆo (2007年06月25日 08時05分)

>ちょっと、あっちこっち突っ込みすぎじゃな〜ィ
否定できませんね。
この手のトピが気になるのは事実ですから。

>あからさまじゃないと警察もうけつけませんぜ!!
「明確な制御」と言う話でしたので、「あからさま」なものと思ったのです。
また、訴えの段階で100%確実な情報が入ることなど稀で、
その時点で(客から見てあからさまでも)警察から見て「あからさま」であることは有り得ないと思います。
しかし実際には摘発される店があると言うことは、
「客」等の訴えに基づいて捜査が始まることがあると考えたのですが。
(ある程度の数の訴えが無ければ大した動きは無いと思いますが)

>あなたは遠隔をどのように思ってるの?
遠隔は、少ないと思ってますね。
充分な客付きがあれば、その必要は無いと思っていますし、
仮に不正が必要だとしても、不正基盤等だけで十分目的を達せられ、隠蔽工作なども容易だと思いますから。
スロットならガセイベントだけでもそれなりに効果が上がるのでは無いでしょうかね。
遠隔は手間隙金がかかりすぎると思っているんです。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら