| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【32】

腰痛体操

回胴勤め人 (2005年11月25日 11時18分)
はじめまして
すーのあっふぉのところでは何度か
お目にかかってますが書き込ませて
もらうのは初めてですね.

私も椎間板ヘルニアで随分苦しんだので
色々指導も受けました.

腹筋ですが,仰向けに寝て必ず,両側の
ひざを立てます.
そして,首を起こしておへそを見るようにして
最低7秒,最高10秒,そのままの姿勢を
維持します.1日10回程度でいいのです.
毎日続けることに意味があるので,無理はしない
ことです.
スポーツ選手がやるような腹筋はしないように

背筋ですが,これは歩行のみでかなり鍛えられます
歩行のときの注意点はあごを引き,やや大またで
歩いて下さい.30分/日程度が目標です.

歩く時間のないときは壁に背中を向けて立って
下さい.適当に足を前に出します.
それから,壁に背中を押し当てるようにお腹を
引っ込めましょう.最初は足を前に出しすぎて
滑らないように,そのうち前に出す足の角度は
小さくなっていきます.

日常生活ではひざを伸ばしたまま,下のものは
触らない.

背伸びをしてものを取らない

荷物はリュックを使用しましょう

手で持つ場合は両手で左右のバランスをもって
けっして片手で思い荷物を持たないこと

以上,経験談ですが
知ってましたら,あしからず.

■ 167件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【33】

回胴勤め人さん、サンキュ!!  評価

ハイチュ- (2005年11月25日 11時37分)

回胴勤め人さん、こんにちは!スーさんのところではお世話になってます!(笑)

>私も椎間板ヘルニアで随分苦しんだので
>色々指導も受けました.

そうでしたね。スーさんのところで書いてもらい、返事しなくてすみませんでした。

椎間板ヘルニア、辛いでしょうね。手術してもまたでてくるらしく、あまり勧めてないようですね。

で、筋肉補強が1番効果的!!色々書いていただき有難うございます。
無理せず、毎日こつこつ続けることに意義がある!!ですね。
最近やっと少しくらいならストレッチできるようになり、寝る前に、ひざを左右に倒す運動を5分してます。まだ腹筋できるくらいにはなってないので。

歩くのはいくらでも可能。けど、通勤・仕事以外歩いてない...。時間作り、毎日30分は歩くようにします。

腰は全てにかかわるので治さないと後が大変。家事&仕事&パチンコが苦痛ですから...。(笑)

情報アリガトです♪すーさんとこでもよろしく♪
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら