| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【339】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ

tsuyuki (2006年10月18日 03時24分)
「セガサミーの独自プロジェクトと成功すると思われます」そうですか 僕はまったく反対で何をしたいのか・どうしたいのかが解りませんし まったく何も見えません!(たぶんなにもないうちに自然になくなるのがオチ)セガがサミーと合併して得たものはパチンコ業界とつながりがもてたこと サミーが得たものはゲーム作りを得たことであってこれにより(パチンコの液晶などを作る)外部に発注しなくてすむ 外部に発注・・・いつかはそのメーカーが自分のところで作る(コナミがその例)(国で言うと中国みたい)を防げるのが狙いが一番大きいと思われます(たぶん)セガが任天堂・ソニ−に負けた一番の理由は 任天堂のときはハードの性能の違い ソニーのときはサードパーティのスクウェア(FF)をとれなかったことです コアユーザーの気にいるゲーム・ハードのせいでもないし(約セがファンは100万人いたと言われています)そんなにいたら家庭用ゲームトップを狙わなければ 2位の地位ではいれたはず ちなみに自分はセガファンでしたし セガは一度ならずか家庭用ではSGシリーズ マーク3 メガドライブ サターン ドリームキャストすべて負けてます 話が凄くずれましたが メーカーがどう頑張っても 色んな規制がある限りむりでしょ 保協連なんかがしょうもない規制があるから メーカーがつくりたくても作れない だいたい遊べるパチンコ・スロットってなに??保協連 その他の団体 警察はまったく危機感なんか感じていないはず  またスロットの規制を変えて(またAT・ストックOK)にしたら客は戻って来ると思ってますから たぶんここにトピックしてるみんなのほうが危機感があるはず・・・

■ 467件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【344】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

コンビニ (2006年10月19日 00時44分) ID:BxNzGxTj

ご指摘感謝です。
セガとサミーの合併の効果につきまして、おっしゃる通りだと思います
ですが、今のパチ産業の状況におきましてはセガのコアユーザーの件は最も教訓深いものと考えます

ハードが負けた直接の原因もおっしゃる通りです
私が申し上げたのはもっとバックグラウンドにある(遠因となる)問題だと思います。直接の原因ではありません
私の書き間違いです。すみません

ちなみに、ドリームキャストではインターネットにも接続できました。それ用のオプションキーボードも持っております
ゲームユーザ以外も取り込もうとした形跡が見受けられます(購入で家族の同意を得やすいの意味)
PS2ではDVDが見れますが、さらにゲームユーザ以外を取り込もうとしたように思います
最近では、任天堂DSです。こちらはゲームをやったことないユーザを取り込んでいます。たしかそう明言されていたかと思います
ゲーム業界では、明らかに新規顧客の開拓を意図的に行っていっております

「セガサミーの独自プロジェクト」を危機感の現れと見て取るのは妥当性あると思います
最終消費者のパチ客とパチ屋さんが減っているわけですから
結果としてお客を増やす必要に迫られていると考えます

それと、比較的スロへの規制が厳しいようですが、これは将来のカジノを意識したものではないかと推測します
スロはカジノにもありますから、少なくとも見た目上は競合しております
もしこの推測が正しいとするなら、カジノを経営したがっておられる方は、よほどパチ屋さんを恐れているのでしょう
何故なら、競争市場で勝つ自信がないからそうするのだと推測できるからです(推測の中の推測)

規制は無いのが理想ではありますが、存在する規制を所与として問題は解くものだと思います
また、「である論」も大事ですが同様に「あるべき論」も大切だと思っております
【342】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

デジハネ派 (2006年10月18日 21時04分) ID:KmNxMuNm

tsuyuki さん今晩は、確かにセガサミーの試みは、まだ成功しているとは思えないですが、努力の跡がなんとなく感じます。

1.北斗SEをどんな小さなホールにも発売時期に導入させた。(ド○ゴンボールにも入っていた)欲しいホールには分け隔てなく入れていたと思うのですが?

2、抱き合わせの(多分僕はそう感じている)北斗のパチンコ機種の導入において、ホールが売り上げが取れない、ハネデジタイプしか開発しなかった。

まだ根本的に足りないところがあると思いますが、独自プロジェクトの努力を感じるのですが。
【340】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

全身がアレ (2006年10月18日 07時56分) ID:IkEbHrNm

初めまして。
わたしは、サミーがどうとか言うのはよくわからないんですけど、業界はこれから「時間消費型レジャー」として生き残って行くべきだと思います。

遊べるパチンコ・スロット。最近ならデジハネや、五号機の一部がそうでしょうか?

でも、ボンバーマンやスパイダーマンなど、打ち手の技術によってかなり客に間に差がついてしまい、公平性を保っていない台もあります。
もっと誰が打ってもそんな大きな差がでなくて、半日ぐらい楽しめる台が多くなれば、単価は低くなるでしょうが、業界としては健全化になるんじゃないでしょうか?
パチンコが大衆の娯楽として繁栄するには今のままでは不可能であると思います。
だから、大した差玉が出なくても打ち手が飽きないような台ができれば問題ないかと。。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら