| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【328】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ

コンビニ (2006年10月14日 01時30分)
北朝鮮への経済制裁で何やら物騒なことになっているようですが。。。
経済制裁が日本自身をも制裁していることにお気づきなのでしょうか?
この前にも申し上げましたように、強制されない如何なる取引もお互いを幸せへと導くものです
即ち、取引制限はお互いを不幸へと導く可能性が高いわけです

それに、かの国は所謂、独裁国家です。
実質的主権はトップの方にあるわけでして、一般平民が制裁を受ける謂れはありません

Aさんにされた仕返しをAさんにではなく別人のBさんに行うこと(八つ当たり)が合理的行動といえるのでしょうか?

国際的な高尚な問題についてお考えの方は、どうやらこういった判り易い問題についてあまり考えては頂けないようですね
ちなみにこれは、先日話題にした在日差別問題にも言えることです
国家単位や民族単位で物を考えてそこで思考停止してしまっているから、おかしな矛盾に満ち溢れた結論が導き出されてしまうわけです

これはパチ屋さんを考察する際にも注意しなければならない点です
大繰りな考察は、パチ屋さん単位で考えます。理由はその方が考えやすいからです
ですが、そこで出てきた結論はパチ屋さんを構成する個人単位(バイト・派遣・役職・店長・オーナ等)にまで還元して吟味しないと精度の低い結論となってしまいます

■ 467件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【330】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

ドンジャラ (2006年10月14日 21時51分) ID:KmNxSnGy

ここのとこ少し忙しくて顔を出せませんでした。
スイマセン。。

ホント最近北朝鮮の話題がすごいですね。
といっても詳しくはわからないんですが・・・。

ひとつ聞きたいことがあります。

よく
「パチ屋と風俗は景気に関係ない」
と聞きますが、これは本当なのでしょうか?

以下は自分が感じていることなんですが、
現実につぶれているパチ屋をみかけることがあります。
しかもここ1.2年の間です。
その中には自らやめた人、経営者の失敗もあると思いますが、景気が悪くなったという理由もあると思います。

性産業は何となくわかる気がします。
三大欲求の一つであり、欲求を満たすために他で代用がきかないという部分では、「景気には関係ないのかな」と感じる部分もありますが、
パチ屋はどうなんでしょう。

景気が悪く、収入も減れば客も減ると思うんですが。

しかもギャンブルということから考えれば
競馬や競輪、競艇等、他で代用可能と考えることができませんか?
「魚群が見たい」「確変を引きたい」という人は他のギャンブルで代用は不可ですが・・・。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら