| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【290】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ

ドンジャラ (2006年09月27日 04時42分)
>いよいよ、パチ業界も体験版時代に突入するかもしれませんね

本当にそうですね!
今や何でも試してから購入したり、契約したりしますから、パチ屋もそういう時代になってもおかしくないですね。

>それと、女性(特に主婦)を対象にしたものが多いです。やはり女性のほうが価格と品質への目が厳しいということでしょうか…

それは思うし、事実、主婦が時代の波を作っていると言っても過言ではありません。
百貨店や喫茶店、またはパチ屋まで主婦をターゲットにしてますからねぇ。
店からすると1番手っ取り早い相手なのかもしれません。

となると、これからの時代は主婦に好まれるパチ屋だけが生き残るんですかね?
それはそれで「俺たちのことも考えてくれよ!」となりますが・・・。

■ 467件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【293】

RE:近頃どこもサッパリやねぇ  評価

コンビニ (2006年09月28日 20時33分) ID:HhSsYqHt

>となると、これからの時代は主婦に好まれるパチ屋だけが生き残るんですかね?
>それはそれで「俺たちのことも考えてくれよ!」となりますが・・・。

仮にそうであったとしても、パチ客人口さえ増えてくれれば問題は解決されると思います
あらゆることに対策を立てられる余裕が生まれるからです
パチにおける問題のほとんどはパチ客人口の減少に起因していると思われます

今。パチ客として残っておられる方々は本当のパチ好きばかりだと思います
また、そういう人たちはパチの強い人が多いわけです
何故なら、下手な人からどんどんパチを止めていくからです

パチは一見、台に向かって行う1人ゲームに見えますが、私は3人ゲームであると解釈しています。プレーヤーは私、お店、他のお客です
お店は絶対に負けません。胴元ですから。3人全員が勝つことはありえないですから、私か他のお客のどちらかが負けることになります
私は負けたくありませんから、他のお客に負けてもらわないと困るわけです。これは他のお客にとっても同じことだと思います

ところが、今は相対的に強い人ばかりが残っています。この中で勝ち抜くのは至難の技なわけです
次パチを止めるのは、もしかしたら私なのかもしれません
今の状況にパチ屋さんもかなりの危機感をもっておられると思いますが、その点では私も同様なのです
だから、パチ客人口の増加に拘るわけです。先日、「くだらないお客の取り合い」と申し上げたのはそういう意味です

このように書くとエゴ丸出しですが、一人のパチ好きとして業界が良くなってほしいという気持ちもあります。が、それはあくまで従であって主ではありません

私は、条件付ではありますが「利己的な利益の追求は公共の利益に適う」と信じています。その理由は経済学の教科書にお任せします
たとえ動機は薄汚くとも、もたらす結果が素晴らしければそれで良しとする考え方です

逆のケースもあります。例えば、江戸時代の享保・寛政・天保の改革です
ときの為政者は世の中を良くしたいと思って質素倹約を奨励しましたが、もたらした結果は慢性的不況です
綺麗な動機が素晴らし結果をもたらす保証などありません。動機が綺麗なだけに余計にたちが悪いです。最低だと思います

こんな例は挙げれば切りがありませんが、もう一つだけ。
今時のトイレットペーパは森林保護のためと謳って再生紙が使われています。これも綺麗な動機です
これは森林を縮小させる結果になります。
何故なら、再生紙が使われた分だけ製紙会社が確保する森林は少なくなります
確保されない森林はちゃんとした管理もされず野放しになり、焼かれたり無計画に切られたりするからです
再生紙を使わなければ、製紙会社は事業を維持するために何としても森林を保持しなければなりません
結果として、森林は保護されるわけです

ついでに。
パチ客人口が減っているのは、上記の製紙会社で例えるなら事業を維持するための森林保持を怠っていることによく似ています
即ち、お客を保持していないわけです。客単を上げて売上ベースで保持しているのだと思います
一度逃げたお客を呼び戻すのはたいへんなコストがかかるはずなのに、何故このような一見不合理に見える選択をしたのか?
前々から考えていますが、今のところその答えを導き出せていません
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら