| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【338】

サボリの前振り

おやじプロ (2002年02月09日 02時14分)
というわけで、今月は6勝0敗、20万近い浮き、と好調です。
よって、しばらくTVでオリンピック見て、サボリがちな日々になりそう(笑)
いや、高稼働を!という年初の誓いは忘れてないのですが、オリンピックとかワールドカップとかは別。
こういう時に自由にサボれるのがパチプロの数少ないメリットですから。

■ 606件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【341】

RE:サボリの前振り  評価

負け猿じん (2002年02月10日 20時20分)

>よって、しばらくTVでオリンピック見て、サボリがちな日々になりそう(笑)
で・・見てらっしゃいます?

日記、拝見しました。話を聞いてもムカつくし、文章読んでもムカつくぅ〜(笑)
【339】

寒い時期は  評価

おやじプロ (2002年02月09日 02時36分)

やっぱシチューでしょう。
たくさん作って凍らしておいてもいいし。

シチューが面倒な時は少しお手軽に「ウインナーとキャベツのスープ煮」を作ります。

キャベツ・皮付きウインナーを炒めて水・固形スープ・トマトピューレ・オレガノを加えて煮込むだけ。
塩コショウか、(こってりが好きなら)ビーフシチューのルー少々で味付けして出来上がり。

夕食のメインにも、朝のスープ代わりにもなるし、少しずつ継ぎ足していくと、けっこういい味になって来ます。

他になにか入れたくなったら・・・
ブロッコリー・キノコ類あたりが無難か?
タマネギは、一度いれて、甘味が出て全く別の料理になってしまったので、入れません。
意外に合うのは、アスパラや銀杏の水煮缶。
ウインナーの代わりにコンビーフ。

食べ方・・・・
パスタにかけるのも好きですが、奥の手は「うどんにかける」!
うどん自体、味がないせいか、そんな変にはならないです。
煮詰まって来たのに卵落して、うどんにかけてって、それじゃすき焼きやん(爆)
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら