| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

エヴァりんさんへ

横レスごめん (2005年09月21日 20時13分)
空き台に座るのはやめてほしいです。すごく気になる台があっても座って待ってる人がいるとあきらめちゃいますね。

ひとこと言ってくれればいいのに、とエヴァりんさんは仰るかもしれませんがなかなか言えないものですよ。カップルで楽しそうにしてる所に、「この台打ちたいんで、どいてくれませんか?」なんて野暮なこと言えませんてw

椅子を設置するかどうかはその店の営業方針のひとつですし、バイトならともかく社員が無理と言ったら無理なんでしょう。

営業方針に納得がいかないならその店に行かなければいいのです。お店のほうが強制してるわけじゃないんですから。

話を最後まで聞かずに立ち去ったその社員にも非はあるだろうけど、エヴァりんさんにも非はあると思います。

打たずに空き台に座ってる人がいるのはかなりまずいんですよ、P店からすると。なぜなら稼動が落ちる→その台の売り上げが落ちるということですから。

どうしても社員に椅子を設置するよう言うならば、せめて空き台に座らずにいて言うべきだと思います。

■ 58件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:嫌な店員  評価

エヴァりん (2005年09月22日 02時14分) ID:KmBqRcRi

レス有り難うございます。
当方もバイトですが2年程P店で働かさせてもらいました。空き台の座りに対しては新台以外稼働の無いガラ空きの台で数分のみ座るなど配慮して座っています。言わば横レスさんと同じ様に意味なくだらだら座ってる事は反対な方です。しかしその事はスレのコンセプトから書く必要の無い事と思い書きませんでした。説明不足ですみません。それと注意された店員、時にでは無い事も書き足しておきますね。

当方の言いたいのはP店も接客業なので不審者以外の接客の接し方が当方の経験上取るべき行動ではないと思いこのスレに書き込みをしました。もっと細かく説明しますと国立と言う駅前は風俗業禁止地域なので国立のお店は人里離れた場所に数件立っているんですよ。言わば地域密着営業をしているローカル店が殆ど、
そう言う事もあり休憩室か待ち椅子は無いのですか?と聞き、無いですねと言われたのであったら良いですね。椅子とか置けないですか?と言うと無視でその場を無言で立ち去られた訳です。

まあ当方が間が悪かったのかもしれませんが('-';)

しかし当方も無意味に長時間の空き台座りは嫌いなので横レスさんスレ立ち上げ希望します。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら