| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

最後くらい気持ちよくかえらしてくれ!

まんむ (2004年04月19日 02時01分)
今日の所沢や0だのやりかたってありなの?9時15分前に本日新装入れ替えの為9時で閉店ですって、もっと早くに言ってくれよ!店員にいったら8時半くらいにジェットの所に張り紙したって、???もち玉で遊んでる人間はそんなとこに張り紙されても気がつかないっつうの!9時終わりならうちに行く気なんて0だったよ。 入り口に朝からわかるように告知してくれてればなっとくもいくけど。

戸田店では閉店間際時短やっててもう終わりなんでといわれたんで手を離すと保留で大当たり、当たったんですけどというとじゃあそれだけいいですよといわれ打つとそれが昇格し確立変動に、確立変動なんですけどというと補償は出来ません。 だったら打たせないで補償扱いで一箱くれたほうがまだ気が楽だったような。

終わりよければ全てよしじゃないけどこの系列店ってある意味すごくけちな印象がついてるのは僕だけでしょうか?西からきた店舗だから?w

それと所沢店って朝の並び具合とか久しぶりに行ったらすごく薄くなってたんですけどなんか客が飛ぶようなことでも
最近あったのかな?情報もらえたらうれしいです。

■ 8件の投稿があります。
1 
【8】

RE:最後くらい気持ちよくかえらしてくれ!  評価

拳娘 (2004年05月10日 12時58分)

上尾の玉寒郎も閉店間際の北斗揃いでさくさく消化していると店員が「閉店です」とクレジットを落とされました。何だか早く帰れと言われているようで
むかつきました。イベントをやっていてそこそこあそべたのでまた来てもいいかな〜なんて思っていたけど行くのやめます。
【4】

RE:最後くらい気持ちよくかえらしてくれ!  評価

ねこバス (2004年04月20日 23時49分)

 まったく、ひどい店ですね!!
 
 閉店時間の変更というのは本当に困ります。
 (場合によっては頭にきます。)
 私も以前、よく通っていた店で、閉店20分前になってからマイクで変更を告げてました。(何回か行っているうちに覚えましたけど。)

 ただ、店によっては絶対そのような事をしないホールもあるのは事実です。
 今、私がよく行く店「J」は、新規開店して3年になりますが、1度も閉店時間を早めた事はありません。どんなに出球を出ていても必ず閉店(23時)まで営業をします。

 あと”閉店補償”ですが、その店「J」の近郊にある大手の「ダイOム」、「Oハン」は新規開店当初は、まったく閉店補償を行いませんでした。
 しかし集客数に影響が出ていたらしく(21時を過ぎると大手両店の客は帰り始めますので)今は両店とも閉店補償を行うようになりました。

 ホール側が私達(客)に”色々なルール”を押し付け営業を行うのであれば、私達も店に対しての厳しい態度を取る事が必用だとおもいます。
【1】

RE:最後くらい気持ちよくかえらしてくれ!  評価

ひで3 (2004年04月20日 02時21分)

お気の毒様でした。
私も以前そういった事が他のホールであったので気持ちは分かりますが、まだそういうホールが多いと思います。
対処としてはある程度雰囲気で察知するしかないと思います。

私も所沢に住んでいるので以前はたまに行きましたが、やす○に関わらず所沢はパチる環境では無いと思いめっきり地元は行きません、老舗ホールがのさばっている様な保守的な街です、○ハン等の全国区のやる気のあるホールができないと活性化はないでしょう(決して○ハンが出るという訳ではありません・・)。

そういえば昔あったバンが近日ROMEOという名前でリニューアルオープンするみたいですね、そちらにいってはいかがでしょう。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら