| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:都筑区のスロット談義

たつまろ (2002年12月19日 21時47分)
minamiさん、こちらこそよろしくおねがいします。
サンシャインは高設定台はちらほらあります。しかし、
それに座れなかったら結構きついかもしれないです。
ようするに差が激しいと思います。
6枚交換の割には渋いかもしんないですね。
ただ、台移動がOKなので良さそうな台が空いたらすぐ
移ったりして打ってます。
最近客が少なくなったせいか、きつい感じがします。まあ
きついから客がいなくなったのかわかんないすけど
やっぱコスミックの方がいいかも・・
ザクザク千両箱はやる気しないけど。
ギンギン丸の設定6はどうでした?天国モードに移行しな
いときつくないですか。
ちなみにサンシャインのギンギン丸は客付き悪いし出てる
印象もないのでやめといたほうがいいっすよ。
それでは

■ 8件の投稿があります。
1 
【4】

RE:都筑区のスロット談義  評価

minami (2002年12月24日 01時22分)

 ギンギン丸の6は9連チャンした後、900回回して捨ててありました。座ってコインを買っていたらちょうど設定発表の時間で、さくっと札が刺さりました。
 最初は1本できたのですが飲まれ、そこから20本くらいだったか…。バケだったのですが、そこから16連チャン(うちBIG10回)、あとは最大で500回ハマリでした。とにかく、初当たりが早かったです。
 聞いていると、なんかコスミックの方がまだ良さそうな感じですね。ちなみに都筑区ではないのですが、十日市場のクリエも結構お勧めだと思います。カンフー烈伝が好きで、たまに行っています。最低1台は4以上がおいてあります(16:00に設定発表)。
 では今日はこのへんで。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら