| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【738】

2013年始動!! その13

ムー民 (2013年01月05日 23時48分)
日本全国、津々浦々、本当に至るところにあります。
確か1万2千店舗程あるのではないでしょうか???

何か策はないものか?

参加できる資格が必要ではないだろうか?貧乏人が、
生活保護者が、学生が、その他諸々問題のある人間が
参加出来ないような仕組みが必要ではないのか?

誰でも参加出来てしまうのは危険極まりない!

金の流れも不透明。←これも明朗会計にしなくては
いけない。不透明な部分が多過ぎる。

と、書き出したら、また去年書いた事を繰り返して
しまいそうだから、この辺でペンを置きます。

考えている事、思っている事は多少の改正はあれ、
基本的には殆ど変わっていないので。。。

ではでは、皆様今年一年本当に良い年になりますように!!

また定期的になるべく更新してゆくつもりでいます。(^o^)/

■ 967件の投稿があります。
97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【740】

RE:2013年始動!! その13  評価

パチとは違法賭博 (2013年01月06日 13時31分) ID:XiPvMnJg

日本全国、津々浦々、本当に至るところにあります。
確か1万2千店舗程あるのではないでしょうか???

そうです それくらいあります。
そして、全国のパチがどれ位の電力を使っているかと
言うと、原発5機分の電力をパチのみで消費しています。原発反対の前にすべき事はあると思いますがね。

1店舗あたり、設置台数にもよるが、電気台は数百万円
ですからね。
電気代、人件費、新台の設置コスト
それでも、大型店舗がどんどん建つ位にウホウホ商売

有利なのは客ではない。 アホくさ
【739】

RE:2013年始動!! その13  評価

パチとは違法賭博 (2013年01月06日 13時18分) ID:XiPvMnJg

パチとはギャンブルではなく
1日15万円負けられる遊戯です。
パチの店員は表ではニコニコ(接客)ですからね
裏では金どんどん回収しか考えていません。
誰が決めたか知らんが今の現行機のスペック
有利なのはパチ屋です。だから大型店舗が
どんどん建つ 特に○ハン
昔のギャンブルは半か丁か、勝つのは2分の一
それでも、客は負けるものです。
今のパチは確率で言えば詐欺同然
パチ屋にとってウホウホ商売ですからね
勝った場合 勝った銭を更に増やそうと
欲望で通う。結果 負けるもの

典型的なパチ依存の特徴
嫁さん&彼女なし、車なし、貯金なし
趣味もなく、パチが趣味、仕事はフリーター
消費者金融で借りて、パチで勝てば風俗行き
負ければ、借りれられる金融を探す
コンビニでパチ雑誌立ち読みが日課

パチニートにはなるなよ
97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら