| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【22】

RE:2008年パチンコ販売台数・・・

こ〜じ〜 (2009年01月08日 22時06分)
>全体的に開発力が落ちてしまっている気がします^^;

まったく同感です。
今の機種で10年後、記憶に残っているものが何台あるでしょうか?



これは【20】に対する返信です。

>ちなみに下取りでメーカーが買い取る時に最高で5万大体2万、悪ければ5千になります・・・

そんなに安いんですか???
一般人が実機が欲しくて中古探すと、かなり高いみたいですけど、
ボられてるって事なんでしょうか?
2,3万で良ければ欲しいですよ。一回パチ行くの我慢すれば買えちゃう。

■ 50件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【25】

RE:2008年パチンコ販売台数・・・  評価

眠り猫 (2009年01月09日 10時45分)

>今の機種で10年後、記憶に残っているものが何台あるでしょうか?

う〜〜ん・・・・

逆の意味で”ハイパー海”とかw
業界崩壊のトリガー台^^;

>一般人が実機が欲しくて中古探すと、かなり高いみたいですけど、
>ボられてるって事なんでしょうか?

よく分からないけど、あっちはあっちで、家で遊べるように改造とか、変圧とか(パチンコは24V)してるから高くなるんじゃないかな?

それと、一般売り出される台ってそもそも、パチンコ店から出てきた台かどうかも疑問だし^^;
展示会で使った奴などの検定番号がない物じゃないのかな??

変に捨てられて、しかもその台に検定番号が書いてあった場合、ホールの責任追及をされますしね^^;
【23】

RE:2008年パチンコ販売台数・・・  評価

賭博無頼アカギ (2009年01月08日 22時39分)

横から失礼。

トピ主様、明けましておめでとうございます。
お邪魔させて頂きます。


>一般人が実機が欲しくて中古探すと、かなり高いみたいですけど、ボられてるって事なんでしょうか?

多少はボらないと中古販売店の利益が出ないですよ。

それと、認定が残ってる台とそうで無い台では価格もまた著しく変わってきます。

認定が切れた台なら個人向け販売企業の商品でも5千円から十分有ります。
現行機なら当然高額になります。
それでもホールに入るよりは安い価格だと思います。

個人ホールからなら、実機外す時に譲って貰える所も有りますよ。
吉宗など、大量に出回ったのでホールから直で購入したり貰った方もいるかもしれません。

ただ、一般のゴミでは捨てられない為、廃棄の問題があります。
なので、個人に売却したりするより、多少安値でも中古販売店に売却した方がホールとしては安心です。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら