| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:2008年パチンコ販売台数・・・

眠り猫 (2009年01月08日 11時46分)
>今はオリジナルで作ると何かのパクリっぽかったり、結局、客受け悪くて撤収・・・
>タイアップ台が多くなるのも時代の流れってことですね。

タイアップ台も演出面ではパクリが多い気がしません?

全体的に開発力が落ちてしまっている気がします^^;

■ 50件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【28】

同意です  評価

ホコルン (2009年01月10日 00時54分)

タイアップによる『好み』へのアプローチばかりで
昔の様な表現技法に乏しいが故の『感性』へのアプローチ
というものがおろそかになっていると感じますね。

表現として適切かわかりませんが、やたらと何でも
トッピングしたピザのような・・・
何が個性かもよくわからない台が大多数です。

検定の基準やらで制約されてしまう部分が多い事は理解
できるのですが、それこそ発達した表現技法でカバーして
ほしいものです。
【22】

RE:2008年パチンコ販売台数・・・  評価

こ〜じ〜 (2009年01月08日 22時06分)

>全体的に開発力が落ちてしまっている気がします^^;

まったく同感です。
今の機種で10年後、記憶に残っているものが何台あるでしょうか?



これは【20】に対する返信です。

>ちなみに下取りでメーカーが買い取る時に最高で5万大体2万、悪ければ5千になります・・・

そんなに安いんですか???
一般人が実機が欲しくて中古探すと、かなり高いみたいですけど、
ボられてるって事なんでしょうか?
2,3万で良ければ欲しいですよ。一回パチ行くの我慢すれば買えちゃう。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら