| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【39】

RE:パチンコの仕組みを教えてください。

イオリア (2008年05月10日 23時19分)
>1.いったいなぜ、セグを表示するのですか。

パチンコの規定で表面上演出で確変状態を表示しなくても良い事になりました。
ところが台の内部状態の表示義務が有ります。
そこで、セグと言うものが生まれたと記憶してます
その他にはドットの点滅で表示しているものも有ります

>2.またチャッカーの入賞タイミングや打ち出しのタイミングでこのセグの表示が偏りがちに成るような事も出来るのですか?

セグ1つが1つの当り乱数に対応してます、メーカーも攻略されないように
ほぼ均等に配置してると思いますから狙い打つ事はまず出来ません、連荘は運です
また、カウンター周期が早いのでパチンコの場合は不可能です
スロットでもナノ単位でレーバーを物理的に叩くのは無理ですし、釘の有るパチンコでは余計無理でしょう

■ 123件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【40】

RE:パチンコの仕組みを教えてください。  評価

youhey串間 (2008年05月10日 23時46分)

1.追加で説明ですが、セグメントを通常絵柄とする事で、珍竹林さんが仰るように演出の幅が広がります。
ってのも私の記憶だと規制で通常絵柄の昇格・再始動が禁じられていませんでしたっけ?
スロのメインリールと例えたのは、この事から似ているかなと思ったので。
説明すれば、スロのメインリールは4コマ以上のスベリが禁じられています。(たしか・・・)
カイジ・キングキャメルのように小さいメインリール(セグメント)で規制を守り、演出を補う箇所(液晶)でやりたい放題って事です。
カイジなら液晶でやりたい放題・キングキャメルならサブリールでミラクルスベリ・パチなら本来不可能な昇格演出。


>2.またチャッカーの入賞タイミングや打ち出しのタイミングでこのセグの表示が偏りがちに成るような事も出来るのですか?

しくった。質問の意味を間違えた・・・
出切るのですか?ですね。
偏るのか?って解釈してました。
すんませんorz

珍竹林さん・イオリアさんの仰る通り、狙う事は出来ないが正しいです。
偏る事は、あるけれど狙う事は不可能です。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら