| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

RE:誌上プロについて語りあおうのトビ!

トウマ (2008年05月11日 21時45分)
こんばんはっ

>なんと順応性の早さといいますか、
>恐れ入ります。

恐縮ですっ
友人にパチプロがいた事も幸いでした。
(最初は彼の言う事も半信半疑でした)

「持玉でハマるのはラッキーな事」と思えるようになったのが大きな意識改革でした。
持玉の1000ハマリは、ドンと来いです(笑)


>昔、ファンレター送ったら、おっとこまえステッカー貰えたんですよ!

いいですね〜
オレカクに応募しようと考えても、ウマイのは思いつかず・・・
応募作品を読むと「あるある」ってなるんですけどね。

■ 50件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【27】

RE:誌上プロについて語りあおうのトビ!  評価

相川優 (2008年05月12日 20時32分)

こんばんはトウマさん(^^)¥

>友人にパチプロがいた事も幸いでした。
凄いですね!
パチプロの友人はいませんねー。
うらやましい!

しかしパチプロ家業も楽じゃないでしょうね、
毎日10時間以上稼動して、
あぶれてしまう不安とかもあるでしょうに、
よーやるはと思います。
働いてる方が楽かもしれませんね。

老後はチャレンジしてみたいなと思っていますが、
ダメでしょうね。
多分体が持たないでしょう。

>「持玉でハマるのはラッキーな事」と思えるようになったのが大きな意識改革でした

勝ち組への階段ですよね!
確かに、回りさえ足りてれば嵌りでもニヤニヤしながら打ってますし、
「いくら突っ込んだから」
「もうそろそろ爆発しそう」
「おかま掘られた」
等の雑音気にしなくなりましたしね(^^)¥


余談ですが、おっとこまえステッカーなくしてしまいましたよ、とほほ・・・・・。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら