| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【84】

RE:創世のゲーミング時代到来!

モーゼ (2008年04月13日 22時57分)
>求人欄に、パチンコ・スロットの組み立てっていうの、見たこと無いな…?
>車などはよく載ってるのにですね〜。

今、工場は、直接はあまりバイト雇わないのではないですか。
人が足りないときは、派遣か請負を使います。
派遣は、派遣会社から人を派遣してもらう。
請負は、業務そのものを請負わす。

請負のほうは、きわめて過酷です。
工場の都合によって、労働条件が勝手に変えられ、
拒否することが事実上できない。
あっちこっちの工場を転々とさせられ、
その上、寮の家賃や光熱費を勝手に引かれ、手取りがほとんどない。
ひどいことになってます。

■ 178件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【85】

RE:創世のゲーミング時代到来!  評価

rarara (2008年04月14日 08時31分)

>今、工場は、直接はあまりバイト雇わないのではないですか。
>人が足りないときは、派遣か請負を使います。

モーゼさん、おはようございます^^
工場も派遣なんですか。知らなかった〜
派遣、昔はよくやりましたけど、
ここ数年ひどい状態らしいですね。
最近は労働契約なるものの存在が登場しましたが、
あれって効果は出てるんですかね?

>拒否することが事実上できない。

これが派遣の難しいところでしょうね。
実に優秀な人でも、当たった会社が悪ければ辛いお仕事です。
今から先、正社員登用が少なくなる感じも受けておりますので、
やはり労働条件はお互い納得出来る物が一番です。
三者契約の場合は、やはりこの辺が一番課題でしょうね。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら