| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【124】

RE:・・・。

チャンスなのか? (2007年05月11日 15時52分)
ごめんね、TOROさん、もりーゆさん。
議論は大いに結構だと思ってますし、もりーゆさんの他での掲示板も非常に説得力のある、なるほどと思ってしまう輩だと認識してます。
が、今回はちょっと第三者の立場からしても論点に行き過ぎた感があったもので・・・。^¥^

この掲示板で遠隔に対する考え方をいろいろ拝見してきましたが、賛否両論(私は絶対許しませんが。)あり、
実際のところどうなんだ、というところが気になります。
一度総ざらいしたら業界ごと吹っ飛ぶ恐れもあり、今の状況が結局は変わらないんだろうなという想像なんですけど。
まあ、昨今の遠隔操作の発覚、5号機への移行の中で伸びつづけてきたパチ業界も収縮方向に向かうのでしょうか。

■ 142件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【130】

RE:・・・。  評価

もりーゆo (2007年05月12日 09時53分)

>今回はちょっと第三者の立場からしても論点に行き過ぎた感があったもので・・・。^¥^

一度お詫びを書いておきながら
ちょっと歯止めがかかっていないところ申し訳ないです。

>一度総ざらいしたら業界ごと吹っ飛ぶ恐れもあり、今の状況が結局は変わらないんだろうなという想像なんですけど。
これを恐れて警察が躊躇しているのであれば非常に悲しい事態ですね。

遠隔を平気で利用する店は
サービスの一環として遠隔でコントロールすることに何の罪の意識も無いのではないかと思いますし
結果成功を収めれば
そのままエスカレートして、自店の望む客を優先して出玉を分け与える状況になるでしょうし。
以前ホールの幽霊さんもおっしゃっていましたが、
結局、欲を掻いて、客を飛ばし、つぶれる羽目になるとは思うんですけど。

>まあ、昨今の遠隔操作の発覚、5号機への移行の中で伸びつづけてきたパチ業界も収縮方向に向かうのでしょうか。
4号機の人気に乗じて、安易に出店したスロ専門店は少なくないと思います。
それらが減少するのは、業界の本質的な縮小ではないようにも思えますね。
もちろん、大きく変革する上で、ダメージは小さくないと思いますが
一サービス業としての意識を以って営業努力をする店は生き残り、
また立ち直るものと思います。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら