| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【122】

RE:・・・。

もりーゆo (2007年05月11日 15時30分)
>よく裏なら警察にと書かれていますが、警察は黙認しているのではと思っています。

>摘発されるホ−ルとソープは、警察の指導に協力しなかったからかな?

と言った(ソープを遠隔の引き合いに出した)話から、引き伸ばしすぎ
流石に当初の話からかけ離れすぎました。
不快感を感じさせてしまったようで失礼しました。

要は、遠隔と言う違法、
しかも明確にそれを取り締まる意図を持って刑罰を定められた法
(単なるお題目として唱えているわけでは無いもの)
が存在しているものを
警察が黙認しているとは考えづらい

事情の異なるソープと比較するのは不適当であると言う話だったはずなんですが・・・

>業界/行政問題の掲示板なんですから、業界を縛る風営法の問題点くらい議論してOKでしょ。
まあ、自分の意識としては、有る論点の詳細に突っ込んでいったに過ぎないと考えていたんですが
ちょっと売春問題側に焦点を絞りすぎたのは拙かったかな?

■ 142件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【124】

RE:・・・。  評価

チャンスなのか? (2007年05月11日 15時52分)

ごめんね、TOROさん、もりーゆさん。
議論は大いに結構だと思ってますし、もりーゆさんの他での掲示板も非常に説得力のある、なるほどと思ってしまう輩だと認識してます。
が、今回はちょっと第三者の立場からしても論点に行き過ぎた感があったもので・・・。^¥^

この掲示板で遠隔に対する考え方をいろいろ拝見してきましたが、賛否両論(私は絶対許しませんが。)あり、
実際のところどうなんだ、というところが気になります。
一度総ざらいしたら業界ごと吹っ飛ぶ恐れもあり、今の状況が結局は変わらないんだろうなという想像なんですけど。
まあ、昨今の遠隔操作の発覚、5号機への移行の中で伸びつづけてきたパチ業界も収縮方向に向かうのでしょうか。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら