| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1944】

RE:閉店ラッシュ秒読み。

haibi30 (2008年06月12日 20時53分)
返済はお早めにさん

どう考えても理解できません。

>薄利多売だから客がいる」じゃなくて、「客がいるから薄利多売」なんだよ

客がいるがなんで先なんですか?

店が最初に新規オープンしますよね。最初から全1営業でもお客つく店はつくのでしょうか?

最初から薄利多売(毎日高設定多数入れてる)店の営業努力があるからお客いるのではないのかな?

私の知る限り去年暮に新規オープンした。最初からずっと毎日高設定ある店が1番繁盛(お客いる)です。

そして同じ頃新規オープンした店が初日から全1営業で2ヶ月でつぶれました。

最初にお客つくつかないは営業努力とは関係なくて
その他の要因なのでしょうか?

■ 2,260件の投稿があります。
226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1950】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

返済はお早めに (2008年06月13日 09時01分)

>どう考えても理解できません。

無理に理解しろとは言わんけど・・・
経営に関しての話は難しいからね

>最初にお客つくつかないは営業努力とは関係なくて
>その他の要因なのでしょうか?

営業努力&その他の要因だよ

大手チェーンや、近所での繁盛店などは、その新規オープンというだけで、ネームバリューで人が集まるからね
小さい店でのグランドオープンと言えば、客が集まるからね
それでも、集まった客を逃がさないようにするには、そこからの資金力が物を言う

大手チェーン店などは、1店舗だけの利益を見てるわけじゃない
確実に客を固定化させるまでは、その店舗は赤字でも構わない
なぜなら、全店舗で合わせて利益が出ていれば良いから
100店舗もあれば、100店舗で還元率を1%づつ落としても、客は気付かないだろう

○ハンなんかは、この典型的なケース

逆に、5店舗しか持たないような店だと、他の店舗の還元率を10%も落とせば直ぐに客が減ってしまうから、そういうことがなかなかできない。

新規でオープンするには、多額の資金が必要になる。当然、借金をしてオープンする店も多いだろう。これらは、確実に返済していかないと、直ぐに差し押さえを食ってしまう。
また、赤字で社員の給与も払えない状態では、社員が辞めてしまうだろう。店員がいない状態では、店は運営できない。

大手の強みは、豊富な資金力で、新規店は赤字でも、全体でそれを補い、近隣の店から客を奪い固定化させる。近隣で2,3店舗も潰れれば、客が逃げることがなくなる。それかゆっくりと抜いていけばよい。

某チェーン店が進出すると、「ぺんぺん草すら生えていない状態になる」と言われているが、それは、こういう構図から生まれる。
【1949】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

見通す目 (2008年06月13日 01時36分)

>どう考えても理解できません。
個人的に理解するまでもないと思うけどね
てのも、「薄利多売だから客がいる」は否定できるものじゃないから

ちょっと気になったんだけど、haibi30さんて、たまに日本語表現がおかしくなる人?それともキー入力に慣れてない?
なんか片言になる時があるなぁと思って
226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら