| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1671】

RE:閉店ラッシュ秒読み。

チキショウ君 (2008年02月25日 19時06分)
導入はそこまで頻繁ではないですね〜。月1回〜2回ぐらいで、パチは12〜20台ぐらいの導入でスロなんて精々6,7台ですね。

でも家賃が高いと思いますね〜、1当地あります。

地元じゃ等価がそこしかないものでじじババ相手に設けまくりですね。さすがに最近ではスロはもともと閑古鳥状態でパチも目に見えて稼動が下がってきていますね〜。稼動が下がると焦って出しますかね?

4号機時代は低設定でも噴く事があるのでお客さんもそこそこいましたけど、5号機になってほぼ全台低設定なのが丸わかりなのでお客さんも毎日数人しかいません。

■ 2,260件の投稿があります。
226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1683】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

012 (2008年02月27日 20時24分)

>地元じゃ等価がそこしかないものでじじババ相手に設けまくりですね。さすがに最近ではスロはもともと閑古鳥状態でパチも目に見えて稼動が下がってきていますね〜。稼動が下がると焦って出しますかね?

パチンコはすごいですよね。
等価ならなおさらなはずだけど、
見るからにひどい調整で、全台大回収調整にもかかわらず「好調台」「不調台」なんて言うオカルターがいっぱいいるから、釘調整なんて全く関係ないと言わんばかりに稼動しちゃうってのが・・・。

逆に釘がよくても客が少ないと、「回るだけ」って片付けられる。。

店が流行る理由はいったいなんだろぅ・・・。
努力しても実らない店はいっぱいあるだろぅに・・・。
【1675】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

悪襟音 (2008年02月26日 10時40分)

>導入はそこまで頻繁ではないですね〜。月1回〜2回ぐらいで、パチは12〜20台ぐらいの導入でスロなんて精々6,7台ですね。

う〜ん、この台数が全体の何%ぐらいなんですか?
パチ500台で、月に20台程度の入替なら、すごく少ないでしょうし、100台中20台なら多いでしょうし…

>でも家賃が高いと思いますね〜、1当地あります。

パチ屋の不動産って、見た目でわからないんですよね。ホール以外にも駐車場を借りている場合なんかもありますからね。「200台スペースの駐車場完備」ってなっていたりするけど、そこが借地なら、その費用ってやっぱり客から搾り取ってることになりますからね。

>稼動が下がると焦って出しますかね?

稼動が下がった原因によると思いますね。
純粋にパチ人口が減ったりして、自然と客が減ったのであれば、絞めてくるでしょう。
近くに新ホールができて、客がそちらに取られているなら、客を取り返すために、一時的に甘くすることも考えられますけど…。新ホールが、資金力のある大手ホールなら、最初から諦める可能性もありあり。
【1673】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

いろは坂の番人 (2008年02月26日 09時10分)

>地元じゃ等価がそこしかないものでじじババ相手に設けまくりですね。さすがに最近ではスロはもともと閑古鳥状態でパチも目に見えて稼動が下がってきていますね〜。稼動が下がると焦って出しますかね?

逆ですよ。稼動下がるともっと釘を締めて粗利稼げる様にしないと店の経営は成り立ちません。
皆さん勘違いされてるから言いますが、パチンコ屋は出しません。
正確に言うと抜く量の“さじ加減”を微調整してるだけですから。

分かりやすく言うと売り上げの払い出しを『?%』にするかだけ調整してるわけです。
この“%”は店の1日に掛かる経費と売り上げにによってマチマチなのですが、眠り猫氏はここのトビで自分の所は90%の還元をしてるとおっしゃってました。

もし1日の売り上げが400万円1日に掛かる経費100万円だとしたらおのずと還元金は300万円になります。
この店だと還元率は75%になりますね。
と、言う事は『お店は75%還元仕様に釘と設定の調整をする』訳です。
パチンコ屋の固定費は変わらない為還元率(甘釘)を上げる為には売り上げを増やす以外に道はありません。
【1672】

RE:閉店ラッシュ秒読み。  評価

チキショウ君 (2008年02月25日 19時06分)

1当地あります・・・

「1当地にあります」です。失礼
226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら