| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【200】

RE:営業中の落しコイン(玉)について

叙々 (2007年02月08日 07時57分)
これは【195:196】に対する返信です。
【196】
トピ主さんおはようございます。
当地区でもほぼ毎日です。仰るように【店】がイベントに翻弄されている傾向が高いかと思います。
打ち手としても【選択】が難しいのですが、何もしないと、『開店だだのぼったくりだの経営が危ない』だの一人歩きするのも事実です。

>地元のあるホールですが〜
色々要因はあるでしょう。
私的には「店舗数&設置台数の増台化」に危惧してますよ。加えて既存機種の高いギャンブル性・・それと高い設備投資額・・・
それによって還元が出来なくなる→稼動が下がる

>北海道です。さん
様々な原因がありますから誤差玉やっかいですよね。
特にパチンコは・・・

■ 320件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【204】

RE:営業中の落しコイン(玉)について  評価

しょっくん (2007年02月09日 01時00分)

叙々さん、こんばんは。

そちらの地域でも同様の傾向にあるのですね。

経営側からすれば、何も情報提示しないと客はなびいてくれなくなるし、やむなきところでイベントに依存せざる得ないと言ったところでしょうか?

最近良く耳にする言葉で、負のスパイラルとはこういう状況を言うのでしょうかね。

業界側のお話しを聞けば聞くほど、想像以上に深刻なんだと実感してきました。
【201】

RE:営業中の落しコイン(玉)について  評価

北海道です (2007年02月08日 22時11分)

そうなんですよね・・・

調べて調べて結局機械だったなんて事昔は良くありました

でも結構調べるとアウトタンクって事多いですよ。

まぁ理想は0ですが見た事無いですよ。パチンコで200発

スロットで50枚位っていうのがそれなりの稼動のある店で

みた最低ラインですかねぇ・・・

ホール関係者の皆様も悩んでると思いますよ。特に景品割

と営業割が逆転したりしたら・・・ぞっとしますよね
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら