| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

RE:どうしたら?

穴あきパンツ (2006年12月18日 09時45分)
ホールの幽霊さんの見識の高さに今更ながら感心しました。

外国の外交カードを鵜呑みにして歴史を語ればとんでもない間違いを繰り返すことになるでしょう。
また、現在の物差しで過去を測れば正邪が反転することもままあり、歴史は善悪などという単純なものではなく、複雑で多面的であります。

先の大戦は、別の意味で大きなターニングポイントでした。これまで人間的扱いをされなかった有色人種が負けたとはいえ、初めて白人の連合国に近代兵器を駆使して戦いを挑んだことです。その結果、アジア、アフリカの多くの国が独立を果たしました。

さて、パチ業界の健全化ですが、先に結論を云えば、無理でしょう。
大きな理由は、堅気が手を出す商売ではありません。

もし、パチ業界の健全化ができるなら、きっと親切な強盗や人に優しい殺人者も現れるでしょう!

■ 47件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【20】

RE:どうしたら?  評価

眠り猫 (2006年12月18日 14時15分)

>さて、パチ業界の健全化ですが、先に結論を云えば、無理でしょう。
>大きな理由は、堅気が手を出す商売ではありません。

そこまで言われなくてもと思いますが^^;
一応一般人のつもりですよ、ぼくは^^;
ただ、健全化=全体が違法行為などを一切しない
と言われると、無理かなと考えてしまいます。
健全な割合を増やすならともかく、完全にと言われると難しいですよね・・・

・高校生の喫煙率を0%に
・犯罪発生率0%に
・世界中の差別をなくそう

くらい不可能です。
(大体、法を取り締まる警察ですら・・・)
もちろんそういった事をしないようにと言う運動はいい事だし、やるべきでしょうが、根本的な問題として少なくはできても、0は不可能と言う事は皆さんご存知なはずです。
できるなら、ニュース番組で
「今日は一日平和で犯罪すらありませんでした」と言う日があっていいはず^^;
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら