| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【297】

RE:タバコ問題

いてえよ〜 (2015年02月13日 14時18分)
俺 「オウ、店員さん、この店はタバコ吸ってもいいんかい?」

店員「どうぞ、お席のほうの灰皿をご利用ください」

俺 「オウ、店員さん、この店は煙草に火を点けて吸引する手法でニコチンを摂取し、同時に一部の人が悪臭と感じる異臭と有害物質を含む副流煙を撒き散らす行為をやってもいいんかい?」

店員「ど、どうぞ、(うわぁ!やべぇ〜、変な人来た)」


まあ、どんな質問の仕方だろうと、同じ事を質問してるというのなら答えは変わらんわなw



>まずは、隣り近所の遊技客に問うべきでしょうし

嫌煙者は、店選ぶ前に、

「喫煙席にしますか、禁煙席にしますか?」

とでも聞かれなければ店選びすらまともにできないのやろかw

言ってる事は、ファミレスで喫煙席を選んでるのに周りに

「吸ってイイ?」

と聞いてから吸えって言ってる様なもんじゃね?

■ 349件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【298】

RE:タバコ問題  評価

妄獣王 (2015年02月13日 14時39分)

>いてえよ〜さん

自分で北風と太陽の話を出しておいて自分も北風だったと現代さんの書き込みで実感したわ。ムキになりすぎてた。

>嫌煙者は、店選ぶ前に、

>「喫煙席にしますか、禁煙席にしますか?」

>とでも聞かれなければ店選びすらまともにできないのやろかw

俺は違うと思うなぁ。仮にパチ屋の店員が毎回
「当店は禁煙ではございませんのでタバコの臭いなどが衣服に付着してしまう恐れがございます。そういった事などにご理解のあるお客様にのみご遊戯をお願いしています」
とか言った所で今とあまり変わらないと思うから。

要するにできれば禁煙店の方がいいけど少ないから行くのが非常に困難なのでは?
禁煙店が普通のパチ屋の隣にあってタバコ以外の条件が全く同じなら禁煙店に入ると思うよ。

「俺の行く店は実質的に禁煙であるべき。しかし客付が悪くなるのは嫌だから喫煙者は吸えなくても打ちに来い!」
タバコ問題とパチンコの醍醐味の両方を求めるとこうなるんだと思うよ。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら