| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:遠隔は合法?違法?

うまやのおやじ (2014年06月29日 23時18分)
話がかみ合って無い様ですね。
私は、割数制御は合法と言う理解してますし、貴方は遠隔は違法だと述べています。私は遠隔操作とは強制的に絵柄を揃えて出球を増やす操作しか聞いた事がありません。従い、一般の人に遠隔操作を掛けて出球を増やしている事実を知らないですし普通その様な事は起こらないと思っています。また、弱小の店舗には行かないです。

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【40】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

もりーゆo (2014年06月29日 23時53分)

>私は、割数制御は合法と言う理解してますし

前提自体に誤りがあるとの指摘でしょう。

何故合法であるかと言う点に、法条文に照らした解釈が一切含まれていません。

参照されている記事の
「遊技機を無改造で遠隔操作が可能」とする情報についても
提示された動画等の情報では一切確認できません。

「割数制御」を可能にする機能が遊技機規則に触れないように提供できるとする
構造と法解釈を教えてくださいませんか?

例えば、
電源基板と抽選等の制御をする主基板は
同じ主基板同士なので確かに信号のやり取りには問題ありません。
しかし、電源基板に信号を送り込むのはどこからでしょうか?
【38】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

眠り猫 (2014年06月29日 23時42分)

>私は、割数制御は合法と言う理解してますし

ですから、そもそも、台を制御するのは島単位だろうと店単位だろうと出そうと抜こうと違法なんです
”合法と言う理解してます”というのが理解してない証拠なの^^;
遠隔制御と言う犯罪を割数制御と言う名前にしたからといって合法にはならない^^;

割数制御だろうと遠隔制御だろうと違法
こういったサイトは何とか屁理屈を付けて合法的に操作されているように見さかけようとしてるだけ^^;
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら