| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【207】

RE:遠隔は合法?違法?

元従軍慰安夫2 (2014年07月11日 18時03分)
おっとぉ・・クイックレスポンス!!

>あるのは、抽選機版から演出基板へ、あるいはスタートセンサーから抽選基板への間に入れる事で強制的に当たりをひかしたりする方だね^^;

だねぇ・・だから、「賞球払出し制御」もチップの中へ・・

>大雑把に言うと、抽選基板の抽選方法と周期などを解析した上で、スタートを信号を確実に当たるタイミングへずらすなどですね

何時の時代のハナシだんべ??・・梁山泊全盛の頃かい?? ここの掲示板が開設された頃には・・もちきりの「話題」で・・DMMのリフレシュカウンタを応用したものだとかソフトカウンタでとか・・で、リスタートの遊動式だとか・・対策しても抜かれてたと言う時代だね・・当時は抽選回路自体がパチメーカー自製だったから・・msecベースでの骨董品だ。

で・・・抽選チップのカスタムLSI化が断行されたわけだにゃ??

でも、「ヤドカリ乗っ取りタイプ」で破られた!!

まぁ・・10年ほど前のハナシだね。

そんなハナシはしとらんよ。

*昨日、雨が降ったのでタクシを利用したけど「パチのハナシ」になって運転手さん曰く「わたしゃパチはやらんけど・・あれって島単位の自動還元分配システムって公平だから(K)は認めてるんですってネェ・・台毎の操作は不公正なので検挙されるけど・・」ってさ

公平を尊ぶ日本社会なんだなぁ〜・・・ゴトや不正業者のソレとは違いますよ。

「島単位の自動還元分配システム」があるとするならば遊客にもオミセ経営者にも大歓迎の「公正なる安定還元の遊技」になるのです!!

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【209】

RE:遠隔は合法?違法?  評価

眠り猫 (2014年07月11日 19時34分)

>だねぇ・・だから、「賞球払出し制御」もチップの中へ・・

払い出しの方も別基板ですな^^;
てか、払い出し制御に関してはチップというのは大げさな程度のものしかついてないよ^^;
信号を受けてその個数だけ払い出し〜とかの制御だけなんだろうね^^;

ちなみに、払い出しが詰まったなどのエラーは別センサーで行われるようになっていて、これも払い出し基板とは独立している事になってるよ

>まぁ・・10年ほど前のハナシだね。

今も変わらんよ^^;
変える意味がなければ意味が無い^^;

>「島単位の自動還元分配システム」があるとするならば遊客にもオミセ経営者にも大歓迎の「公正なる安定還元の遊技」になるのです!!

で?お客様がそう思ってるから?大歓迎だから?違法でも合法にすり替えれると?
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら