| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【301】

RE:等価交換は違法ですよね?

だけお(仮) (2011年08月14日 14時33分)
まあ、端から主の主張を理解する(同意とは違うぞ)気が無いなら
別にかまわんけど
一応レスを入れとくな

>>一般的な取引で

>ここでも「一般的な取引」を持ち出すのかい?
だって、警察やトピ主の主張は其れが基準なんだもの。

>関東の方じゃ額面から割り引いた金額で買い取るのかもしれないが、こっちじゃ額面通りの金額で買い取ってくれる。
それこそ関係無い。故買をして「一般的な取引」とは主は認めてないんだもの。
それに額面ってなに?ってところだ。
1000円で買い取ってくれるものが「一般価格1000円」と書かれている訳ではないと思うが
数字は書かれていても(建前)それは額面を示すものではない。

>だから、そんな事は知ったこっちゃない、と言っている。
>主の理屈だとそうなると言ってるだけだよ。
いや、主の理屈だと
「そのループは現実として成り立たんから等価は違法だって言っている」んじゃないかって
俺は言ってるの

>じゃあ、現状ループは成立してる訳だから、等価でも違反でもないって事になるよね?
え?
昨日5000円景品だったものが翌日6600円景品だってことになったりしてるの?
流石にそんなこと無いだろ?
だったら【258】に書いているループと違うじゃん。

そこまで君の言う「主の理屈」とは違うから、全然「問題無い理由」にならない
むしろ現状が「主の理屈」に反していることを言っているだけ。

そもそも
「仕入れ値<一般市場価格」と言う前提が正しいとしてしまえば
どうにも「等価店」は筋が通らないことになる。

(※以上、俺の理解するところにおいての「主の主張」に順じた話として)

が、俺自身が思うには
「仕入れ値>一般市場価格」が現実に存在しない訳じゃないと思え
警察やトピ主の主張の前提が、そもそも妥当じゃない
引いては「等価店が違法」と言う理屈にはなりえない
と思っているのだが。

それ以前に「一般的市場価格」ってなんだ?って疑問は、まさに御尤もなんだがw
俺はもちろん、多分それを言っている警察も分かっていないんじゃないか?

■ 364件の投稿があります。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【307】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

猫÷猫 (2011年08月14日 21時26分)

>まあ、端から主の主張を理解する(同意とは違うぞ)気が無いなら

毛頭無い。(きりっ!

今頃になってあんなモノにマジレスされても返しようがありません。
完全に機を逸してるので。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら