| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【250】

RE:等価交換は違法ですよね?

ど○(・∀・)oん (2011年08月10日 23時47分)
>全てのものにメーカーー希望価格が付いている訳ではない。
>商売の上では必ずしも皆無じゃないと思われた。

皆無でなくとも、上代・下代を考えれば一般的にはあり得ないですね。

>そして「実際にそう言った景品がある」と言った話まで出てきた。

これは、アカギ氏の答えを待ってみましょう。
実際にどーいった物だったのか興味あるしw


>>仮に、仕入れ>市場価格
>K以外にどこが「警察が言い出した違反である理屈」をどうこうできるんだ?
仕入れ価格の方が高くなった場合、対処するのはパチ屋ですよ。
対処されなかった場合、Kは取り締まるだけですね。


>一般景品に「仕入れ>市場価格」のものが存在し
>警察の指導通りに「市場価格」に基づいて交換したら
>「仕入れ額>交換相当額」になるケースがある限り
>「仕入れ額>市場価格はあり得ないから」と言う理屈が通らなくなる。

一般景品の「仕入れ>市場価格」のものが何なのか?が気になりますがw

市場価格を上回る仕入れ代金の物を提供する。と言うのは、
獲得遊技球等数に対応する金額を上回る賞品の提供
って事になりますね。

安売りもOUT
市場価格より高く仕入れ、安く提供するのもOUT

一般商取引でOKだからと言ってパチ屋でもOKにはなりません。


(一般市場で)大人気で品薄状態の物を、無理して高く仕入れて安く客に提供したりする事もOUTになると考えられます。

だって・・・7号営業を許可されたお店ですからね。

■ 364件の投稿があります。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【257】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

陰猫 (2011年08月11日 00時26分)

そもそも

「市場価格」って、何やねん?

同じ商品でも店によって価格がマチマチなんやで

とある店で仕入れたものと同じものが、どこぞの店ではその店の仕入れ価格より安い値段で売っていた。
なんて事は普通にあるだろ?

で、市場価格って何やねん?

仕入れ価格ってのは実際に仕入れた値段やからハッキリしとるわな?
市場価格って何やねん?
【252】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

だけお (2011年08月10日 23時58分)

>仕入れ価格の方が高くなった場合、対処するのはパチ屋ですよ。

仕入れ価格>一般的な市場価格であろうと
「一般的な市場価格」で交換せねばならんことに変わりは無いぞ。
警察が「一般的な市場価格」で交換するよう指導をしている以上
その通りに交換している店を取り締まることができる訳なかろうが。
逆に「仕入れが高くなったんで、一般的な市場価格よりも高いレートで提供します」
なんてことの方が通らん。

>市場価格を上回る仕入れ代金の物を提供する。と言うのは、
>獲得遊技球等数に対応する金額を上回る賞品の提供
>って事になりますね。

ならない。
警察は「一般的な市場価格」に基づいて景品を提供することを指導している。
「仕入れ額を基準とする」とは指導していない。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら