| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【231】

RE:等価交換は違法ですよね?

天和通りの快男児 (2011年08月09日 17時54分)
>これが大阪府警からアナウンスされたんですか?
 ですよ。

 アナウンス内容が7つ。
 その中の3つ。

>何故?アナウンスされたのかを考えたら、少なくとも大阪府警はその3つを実現しようと考えてると思いますね。
 もちろん。
 っが、まぁ〜今から説明会や業界側とのやり取りがって話。
 今回の通達が急な事を考えれば、全国的に急に等価禁止って流れも当然あるにはある。
 まぁ俺が言ってるのは、意向を示しただけで 現時点で違法としてる訳では無いっつぅだけですよ。
 (つぅか、通達だけなら守らんでも違法とはならんよね。法的拘束力無かったっしょ確か…

 まぁ急に全国通達した所で、全店舗が守る訳が無いし…
 本気で取り組むなら法を変えなきゃね。


 大阪府内に関しては、今月にでもなる可能性は結構高いと思われ。

■ 364件の投稿があります。
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【232】

RE:等価交換は違法ですよね?  評価

ど○(・∀・)oん (2011年08月09日 20時48分)

> (つぅか、通達だけなら守らんでも違法とはならんよね。法的拘束力無かったっしょ確か…

許認可制を考えたら。。。。。。。。。。
無いちゃ無いけど、在るちゃあるよね拘束力w

法の解釈を再通知してるのなら、それは法と言えるものだったりしますしね。

3店方式は、ギリギリパチ屋が存在出来てる砦とも言えるもの。
それが客観的に維持出来ないとKが判断したら必然的にパチ屋そのものが無くなっちゃうかも?

名目上、別会社としてても客観的に繋がってるのなら直買いになってしまうので。。。OUTになってしまいますしね。

大阪府警が厳しく言うのは、パチ屋を維持しようとしてる裏返しなのか?な〜んて裏読み出来る気もしますけどね。

Kも他所から3店方式に突っ込みを受けてる事を考えたら、そこにメスを入れたくなるのは容易に想像できますね(u_u)
37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら