| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【286】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!

眠り猫 (2011年09月27日 22時55分)
> 必要な時 に 必要な分 だけ、だから余裕で管理出来るぞ。

そんな最小限の制御だけでいいなら、不正をするメリットはほぼ無いと思うんだが^^;

> 【昔】の話でも無いし、【ケーブル】の話でも無いわな。自分で何て書いたか覚える?

ですから、台の配線は分かりやすくいったんですって^^;
【昔】のホールコンピューターは【今】のようにLANで中継器をかますものではなく、一信号に対してケーブルと言うか配線を2本ずつホールコンピューターから台(あるいはランプ)までつないでいていたでしょ^^;

> だったら、そういう人間って【不正有無は関係無い】じゃん。

ですから、不正の内容で違和感もたれて通報とかではなく、どんな事をしようと(不正が無くても)通報される可能性はあると言ってるんです^^;

> 俺の対策案は全無視なのねw

ちょっと読み間違えてた、申し訳ない。

しかし、ぶら下がりなどの自動制御だとパターン化してバレ易いから手動制御するって言うんでしょ?
で、データーを見て制御するなら手動でやっるってなら、自動でも変わらないでしょ?

■ 327件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【298】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

賭博堕天録アカギ (2011年09月29日 20時52分)

>そんな最小限の制御だけでいいなら、不正をするメリットはほぼ無いと思うんだが^^;
 今更? その事については俺の意見を既に書いた…

 【239】海40台中10台操作出来れば、1台も操作出来ないのと比べて雲泥の差。
 海40台中10台≪も≫当たり操作が出来るのに、それじゃ意味が無いっつぅなら最初に否定してくれ。

 メイン機種・メイン稼働の25%≪も≫操作出来るなら十分だよ俺は…
 それで十分メリットだし、それ以上のリスクは のう せんきゅう。

>LANで中継器をかますものではなく
 LAN中継かますとは言ってねぇじゃん俺…
 そもそも当たり操作を同時にする必要なんて、まったく無いんだから、同時通信の問題なんてまったく無い。

>どんな事をしようと(不正が無くても)通報される可能性はあると
 自動操作に対し任意操作のメリットを言ったのよ。
 ≪A:実際の不正台に対する不信感≫から通報する人に対して、それつらの不信感は消せるよね。
 そこは任意の良いとこつったの…

 妄想で通報する人の不信感まで消せるとは言ってないよ。
 だから、俺に≪B:妄想で通報する人≫の話を出されても、何で俺に言うのか分からない。
 ≪A≫の不信感を取り除けたとしても、≪B≫が通報するから意味無いって事?


 ≪B≫の通報はどうしようも無い。
 これは避けられないよ。 

 な・ん・だ・け・ど… どうしようも無いんだけど…
 そいつらの妄想通報で警察が動いたなんて話を俺は知らんし見た事も無い。
 そんなやつら、おそるるにたらず。
 って事で、実際に俺が不正店ならチンケなリスクだと思って気にしない。
 実際に警察が動く事もあるだろうが、避けられない低リスクとして受け止める。

>自動でも変わらないでしょ?
 使い方次第。全自動よりパターン化はしないと思ってる。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら