| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【238】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!

眠り猫 (2011年09月23日 01時43分)
> これは、2・3年前から実際にある。

へ〜、無線式まで出てきたか、でもお値段もかなりするのでは?
キーに似たリモコンで〜って事はそれほど出力の高い電波は使っていないって事かな?(電力的に考えて)

それと、小型のリモコンって事は直接目の前に行かないと操作できないって事?

以前、ぶら下がり基盤で、そう言ったものを見かけたが、電源入れて一回目のスタートをするまでに、モーニングとかイブニングとか確率を変更するとかをするとか言う代物だったが・・・アレは営業開始後は変更できないし、隣り合った台は同じ設定が送信されてしまうと言う致命的欠陥があったって話だったが^^;
あれの発展型?ってやつかな?

■ 327件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【239】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

賭博堕天録アカギ (2011年09月23日 17時38分)

 福岡であったゴト講習の時に展示されてた品。
 つぅか… 以前、これ話したぞ。。。

>へ〜、無線式まで出てきたか、でもお値段もかなりするのでは?
 値段が幾らかは俺は知らないが…あくまでゴト機材。
 全国的にゴト講習とかやってて有名なんだけど、矢野研究所って知ってる?あそこの矢野先生曰く。
 やくざルートで一般客に販売されてたりもするらしい。
 って事は、ゴトで利を生める程度の価格であるのは事実やろね。
 利を生めなきゃ誰も買わねぇんだから…

 ゴト側で利益生めるって事は、店側としちゃその○十倍の効果を生めるよ。当然。。。

>それと、小型のリモコンって事は直接目の前に行かないと操作できないって事?
 俺が見た去年の段階では、基板から2M程度でも反応してた。
 そこまで細かくは見てなかったから、その品が操作範囲を微調整出来るか否かは知らないが…
 ホールの遠隔用に、調節機能付ける位は簡単じゃねぇかな?

>モーニングとかイブニングとか確率を変更するとかをするとか言う代物
 遥かに進化してて、当たりを直接操作出来る。
 絵に描いた遠隔操作そのものよ。

>隣り合った台は同じ設定が送信されてしまうと言う致命的欠陥
 それは俺が見たのも同じよ。
 まぁ工夫次第じゃねぇの?

 ゴト側の場合は、全台に仕込む訳じゃねぇから問題無いやろ。
 仮に店が遠隔機材として使用するなら、3・4台に一台付ければ良いんじゃねぇ?
 海40台中10台操作出来れば、1台も操作出来ないのと比べて雲泥の差。
 十分な効果が期待出来るし経費も大分落ちる。
 操作(リモコン)側は、島内通して台上にでも設置すりゃ配線や中継基盤裏にでも十分隠せる。

 加えて1/4で遠隔操作の利点ってのはバレ難いってのもある。
 例の検査機関に入られた事ある?
 全国規模の方 と 県で取り組んでる奴と2種類の立ち入り検査に入られた事あっから、検査内容知ってんだけど…
 立ち入り検査つっても、パチ・スロ両台の空き台を数台調べるだけなんよ。
 海1/4台に仕込むなら、急に立ち入られても間違いなく8割以上は大丈夫やろね。

 ※通報を受けての立ち入りじゃ100%バレると思うけど…
  逆を言えば、遠隔の違和感さえ消せば8割大丈夫っつぅ事になる。
  急な立ち入りの保険としては、8割十分って俺は思うけどね。100%安全なんてムシが良過ぎる。


 何かこう書くと、俺が本気でやろうとしてるって思われねぇかな…?
 あくまで、不正が蔓延してる可能性・危険性を言ってるだけねw
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら