| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【72】

RE:ボーダー論の理解度??

パチンコ撲滅ii (2010年02月21日 14時26分)
まず、フルスペックの話は、期待出玉の一例として記したものですので
300分の1の機種が、それだけの期待出玉を有するという事とは無関係です。
300分の1の確率で5000発の出玉を期待出来る機種が、千円で20回も回るようならお宝台ですしねw

ですが、あくまで「仮に」の話ですので、その前提で行きます。

>「確率が収束すれば勝てる」というのは、一回の当りの期待出玉が5000発(等価で2万円)だからである、ということですね

この場合の「勝てる」の根拠は、(千円で)20回回る台が
300回回すごとに、5000発の出玉を得る事が出来る期待が持てるからですね。

つまりは300回回すために必要な資金、1万5千円の投資に対して、2万円分の出玉が帰ってくる(期待が持てる)。
差し引きするなら、300回回すごとに5千円づつプラスになっていく、という計算が成り立ちます。

>1/300の機械で1K20回廻っても、期待出玉が5000発である限り、収束しても(何十万回廻しても)5K円しか勝てない、という理解で宜しいのでしようか・・・・

つまりは(期待値的には)300回回すごとに5千円が積み上っていく計算になるのですから
例えば10万回回す事を仮定するなら、その期待出玉はプラスの約41万6千発。
金額に換算するなら、約166万円のプラスになるという計算になります。

当然、抽選なのですから、運・不運の要素はありますが、大量の試行を重ねれば
300分の1の台であれば、その結果は限りなく300分の1に近づいていくという期待はありますので
同じ条件の台を長時間打てる事が出来れば、その結果は上記のようになる可能性が高いと言えます。

■ 489件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【73】

RE:ボーダー論の理解度??  評価

収束すると? (2010年02月21日 15時33分)

パチンコ撲滅ii さん、ありがとうございます


>つまりは(期待値的には)300回回すごとに5千円が積み上っていく計算になるのですから


なるほど、理論上はそう言うことになるのですね^^


なんとなく解かったような気がします



ご親切に甘えてばかりで恐縮ですが、最後に一つ確認させてください

確率が収束するのは或る特定の個人(=私)についてですから、私が、1/300の確率で1K20回廻る機械を打つならば、特定のA台ということではなく確率と回転率が同じである限り「色々な種類の台」を打ってもいずれ収束する、ということで宜しいでしょうか(仮定の話ばかりですみません)
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら