| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【86】

RE:世間の風紀が乱れるのは??

近隣住民 (2009年11月18日 00時14分)
>ウィキで通念的な「疑念」が述べられていても
疑惑程度が述べられても差し支えないだけでしょう。

>官憲で削除されないのは「公安委員会」のお陰とは思いませんか?
削除に関しては、公安(警察庁その他含む関係のどこか)なんてバシバシ削除させてますから。
youtube等の動画サイト、ブロバに圧力掛けてそりゃもうバンバン消させてます。
TVなんて、警察官の出てくる映像は全部許可を受けないと出せないそうですし、
まず滅多に許可も出ないそうですが(警察24時みたいなのを除く)そりゃもう隠蔽の宝庫です。
情報公開しても黒塗りが多いわけですし、あまりそれらの情報では分からないと思いますが。

■ 390件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【87】

RE:世間の風紀が乱れるのは??  評価

素人C (2009年11月18日 00時44分)

>削除に関しては、公安(警察庁その他含む関係のどこか)なんてバシバシ削除させてますから。
>youtube等の動画サイト、ブロバに圧力掛けてそりゃもうバンバン消させてます。
>TVなんて、警察官の出てくる映像は全部許可を受けないと出せないそうですし

はぁ??それって私服とかの関係者の面が割れてはシゴトにならないという理由じゃないんですか?

特に、捜査途上の事案などは常識で考えても「ダメ!!」でしょうから・・・

そうでなくっても日本の治安関係防御ってのは「お笑い種」になってるようですからねぇ・・

あの米軍横須賀ベースを一望できる丘の古屋が、なんとロシア国籍の企業に売却寸前までいってたとか・・

中国さんなんて・・・・やりたい放題なんでしょ?

「特高」復活は絶対反対!!もいいですけど・・・「水と安全はタダ」ってのも裕福になった今の日本では無防備過ぎてアブナイでしょ?

先の「秋葉事件」でも、のたうち回る犠牲者を嬉々とした顔で高性能携帯で撮影する若者がワンサカいたとか・・

こんなのがYOU−TUBEにドンドン投稿したら・・・バサバサ削除行使ですよね?

こんなのは「自由」とはいいませんよ。
一般夕刊紙に裸のカラーページがあるのは日本だけでしょ?乗り合わせた若い欧米人が怒ってましたよ。

日本の「自由主義」は、長年苦しまされた王政を打ち破って勝ち取った欧米の元祖とは大きな隔たりがありますからねぇ・・

GHQからお仕着せで与えられた「自由主義」ですから・・・お上などの権威を揶揄すれば自由主義者だみたいな勘違いがある。

それは単なる「無頼漢」に過ぎないってことでは??
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら