| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:世間の風紀が乱れるのは??

眠り猫 (2009年11月14日 00時14分)
>パチンコ屋が減って遊戯人口も減っているのに何で犯罪がその業界のせいなのかね

ホール数が減って4号機もなくなっって来たから犯罪も減ってきたとでも言うんでしょうかね?

その発想だと、パチンコ店が栄えれば犯罪が増えて警察は予算が増えて万歳・・・ってことではないと思うが^^;

今って犯罪数は減ってるのか??

■ 390件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【26】

RE:世間の風紀が乱れるのは??  評価

匠道 (2009年11月15日 00時25分)

眠り猫 氏 こんばんは

>今って犯罪数は減ってるのか??

統計によりますと増えてます
増えてんのはサーバー関連と窃盗、麻薬事犯
窃盗は貧困からかな
パチンコで負けたなどは犯人の言い訳に過ぎないと思うが
本当にパチンコで負けたから窃盗などとするか?
そうで有るなら襲うなら恨みが有るパチンコ屋や景品交換所だと思うのは可笑しいだろうか
麻薬はパチンコで負ければ買えないから射幸心を煽れば実際には減るはず
サイバーはパチンコとは関係ないよな

結局は社会構造の変化によって犯罪が増えてるんだと思うが
パチンコ屋に責任を転嫁したい人は多いんだと言う事でしょう
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら