| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【355】

RE:世間の風紀が乱れるのは??

嗤われる人物 (2009年11月27日 16時52分)
一度も相対したことはないが、挨拶抜きでの忠告をさせていただくことにするが
その前に、ひとつふたつ質問させていただきたい。

>それが俺の解釈だ

と二回ほどあるが、それは一体何を意味するのかをだ。

>良いのか悪いのかを抜きにしてな。
>悪い行為ではないからだろが。

とあるが、それは一体何を意味するのかをだ。




悪いことは言わん、これ以上「はぢ」を晒すな^^

■ 390件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【357】

RE:世間の風紀が乱れるのは??  評価

おぼしき人物 (2009年11月27日 17時12分)

一体何を意味するのか?
ということだが
その前に、そういうことを聞く理由を述べてもらわんことには
話にならないんだが。
あまりにも漠然とすぎるというのかな。
一体どういう意味かと突然と言われてもねえ。

その前に言いたいことがあるんだったら
はっきりと言ったほうがいいんじゃないのかね。
遠回しに言わなくてもさ。

で、具体的に何を聞きたいんだろか
っていうことになるんだけどね。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら