| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【130】

RE:世間の風紀が乱れるのは??

おぼしき人物 (2009年11月19日 16時23分)
ま、これ以上はということで、ある意味,温情的観点から
スルーしたままでいこうかとは思ったが
まだまだ「しつこい」ような雰囲気があるんで書き込んでおこうか。

問題にしているのは
警察が本当に
「何処の誰がそんなこと言ってるんだ?」
とか、
P-WORLDを
「見させてもらいます・・」
とか言ったのかどうかだ。

そしてそれが本当に言ったとして
県警本部の誰が言ったのかどうか。
はっきりさせたほうがいいんじゃないのかね。
また、ここにこういうことを書き込んだ以上、そのときの「やりとり」の詳細を知らしめる義務が発生したということ(説明責任)でもあるだろうからな。
まずは
県警本部のなに課に問い合わせて、誰に取り次いでもらったのかどうかをお聞きしようか。
言っとくが「生活課」という課はないよ。

それとだ
そういう「疑惑」のもと
眠り猫さんに
「それはいくらなんでも嘘じゃねえの」っていう素直な思いを伝えたにすぎん話でもある。
てんで、はじめから「てめえ」さんとは話する気はなかったってことなんだよね。
分かるかい?意味が。

それと
>憶測で言うのも自由だけど、あんまり敵にしない方がいいかもよ。

とあるが、憶測で言うのも自由だといいながら
「敵にしない方がいいかもよ」
とは、一体、何を意味するんだい?意味わからんぞ!
それとも何か深い意味でもあるのかな?(聞こうか!)

そして、最後に
>こっちは、通報とかで、多少なりダメージは与えられるわけだからね。

とあるが
何を通報するってんだ?どこに?おかしくねえか?
っていうか
第一、俺がレスしたのは「眠り猫」さんであって
君ではなかったんだけどな。
何遍も言うけどw


※しつこいようだが
●「何処の誰がそんなこと言ってるんだ?」
●「見させてもらいます・・」

何課の誰がそんなこと言ってるんだ?www
これって、穿ったよう見方をすれば
捜査に着手!っていう解釈にもなりそうな言葉なんだけどねぇ。

■ 390件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【131】

RE:世間の風紀が乱れるのは??  評価

乱人 (2009年11月19日 17時21分)

ほ〜〜〜・・温情的・・・ってどなた様?
名誉な地位でもお持ちかな?^^

>まだまだ「しつこい」ような雰囲気

どんな雰囲気だい?
人に内容説明しろとか、偉そうなこと言う割には意味不明な・・
掲示板だろ・・・
なんでそう思えるのか、まずきっちりわかるように書いて見ろ!

それに、「てめえ」さまが^^勝手に疑ったことを、なんで説明しなきゃなんないんだい?

しょぼい、喧嘩の売り方は、ご当地習慣か?
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら