| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【601】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

エヴァ1号機 (2009年09月17日 19時19分)
お久しぶりです。
こちらこそありがとうございました。

> ところが、一般的なパチンコホールは喫煙可能であり、嫌煙者も否応なく“喫煙席”に座らされる。
この「喫煙席」と言う認識なのかどうなのかが僕は疑問なんですよ。
喫煙席と言う認識であれば、喫煙すると言う事を踏まえた上で、マナーなり、回避なりの話になる訳ですよね。
例えば野次馬ですさんのように喫煙席と認識した上での我慢や台移動、または喫煙席と分かってはいるけどどうしても煙が耐えられないから控えて欲しいとお願いする事。
アプローチの仕方は人それぞれでしょうし、そこで多少の摩擦があってもそれはあくまで他人なので仕方ないとも思います。実際このトピでも色々出てましたし。
ただ僕が疑問なのは、喫煙可能という前提があるのに、その喫煙を否定する人の基準が分からないのです。
そこはマナーにも関わってくるかもしれないんですが、隣に吸わない人が来たらタバコを控えるのがマナーと言う人も居るがはたしてそれは本当にマナーなのか?控える人はただ単に善意でやっているんじゃないのか?と思ったりするのです。
僕が思うのはマナーと善意は違うと思ったので疑問に思ったわけなんです。
長文すいません。
また機会があればよろしくお願いします。

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【605】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

モッサリ (2009年09月18日 00時25分)

横から失礼します。

>ただ僕が疑問なのは、喫煙可能という前提があるのに、その喫煙を否定する人の基準が分からないのです。

喫煙自体を否定するのは僕も違うと思っています。
ただ、
喫煙可能な席ではあるが非喫煙者が座ることもあるという前提があるのにその、流れてくる煙から自衛する行為を否定するのもどうかなーと思うんです。

もちろん嫌みったらしく扇いだりすることはだめだとも思ってます。
【602】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

野次馬です (2009年09月17日 21時04分)

エヴァ1号機 様


 早速の返信、どうもありがとうございます。

 そうですね。
 繰り返しになりますが、マナーの定義(というか考え方・捉え方)が人によって違うんだと思いますよ。

 パチンコホールの喫煙マナーって、難しいですね。
 私は分かりません。


 では、また機会がありましたら。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら