| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【538】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

ぼぉうい。 (2009年09月13日 18時26分)
そう、煙は毒なんですよねw
喫煙者は毒で攻撃しますが、非喫煙者はそれを防御する事しかできません。

北風と太陽じゃないですが・・喫煙者を怒らせる様なことばかり言っても逆効果ですよw
連続吸い攻撃とかされて、かえって自分が倍以上の煙を吸うことになりませんか?
そんな事する人をどうぞ非難してください!私もそんな事をするのはどうかと思います。

だた、喫煙者が自ら気を使おうと思わない限り、何を言ってもどんなに非難しても無駄だと思います。
むしろ、非難すればするほど意地になってしまい、非喫煙者が隣で扇いだら連続吸いをすると思いますね。現にしてる人多いです・・
中には、非喫煙者が扇がなくても、隣に座っただけでも嫌がらせで吸おうなんて思う人が居るかも知れませんね。

最近、自分は隣にタバコが置いてないとタバコをあまり吸わなくなりました。吸っても逆側が空いてたり、喫煙者なら、そちらに煙を出したり火の付いたタバコを持っていきます。
知り合いでも、吸わない人の隣では本数を減らしてます。そして、なるべくすぐに消す様にしてます。

このトビで考える様になってから、非喫煙者のことを意識する様になりました。一人でも自分の様に気を使う吸い方をする人間が増えたのなら、ここの温和な非喫煙者の人達のおかげでしょうねw

マイルールさん、別トビでのフォローありがとうございます。あなたが隣に来たら、私は絶対タバコを吸いませんよwあなたの為なら我慢しますw

結局、攻撃的な非喫煙者は火に油を注いでるだけで何の役にも立ってないですねw

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【542】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

マイルール (2009年09月14日 00時36分)

ぼぉうい。さん、今晩わ。

あのトピは明らかに悪質でしたので、此処であなたの書き込みを見た直後ので明らかに悪い影響が出てるなと思いました。

マナーの改善は双方に求められる事です。
誰かの意見を聞くのも良いものですね。
正当な意見はその瞬間はムッとしても頭には残りますので。

皆さん共通して言えるのはプライベートな時間は楽しく有りたいと言う事でしょうから。お互いにマナーの向上は大切です。
【539】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

結論としては・・ (2009年09月13日 22時03分)

>だた、喫煙者が自ら気を使おうと思わない限り、何を言ってもどんなに非難しても無駄だと思います。
>むしろ、非難すればするほど意地になってしまい、非喫煙者が隣で扇いだら連続吸いをすると思いますね。現にしてる人多いです・・
>中には、非喫煙者が扇がなくても、隣に座っただけでも嫌がらせで吸おうなんて思う人が居るかも知れませんね。

うむ!お主の意見見事に的を得ておる!天晴れじゃ!!パチンコ屋の喫煙者どもの実態を正確に言い当てておるぞ!裏を返せばそういう経験が自分自身あるのではないかぇ?

パチンコ屋は泡銭欲しさに低俗な喫煙者どもが受動喫煙しあう低俗な場所でいいんですわい!

まっこと愉快じゃのうw

フォフォフォフォ(V)o¥o(V)
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら