| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

飼い主のいない犬 (2009年08月05日 00時11分)
ちょっと一言・・

>吸って良くても周囲に人がいると言うことは迷惑が掛かる訳です。私は煙の流れに応じて扇ぐ事にしてます。

周囲に人はいても、喫煙者かどうかはわからないですよね。
まず、喫煙者がいる場所に、あなたが行く一番の目的はなんですか?
自分の娯楽?趣味?欲求?を満たすためですよね?
ならば、煙を扇ぐ前に、最低限アピールするのが礼儀では無いですか?

たとえば、一言断るとか、マスクで自己防衛するとか・・
いっさいを他人に期待するのは、立派なマナー人でしょうか?

たばこの煙より、ディーゼルエンジンの排気ガスの方がもっと有害なのは知ってますよね。

貴方は、道を歩くとき、健康を気遣ってマスクとかする人ですか?

パチンコ屋でのみ、健康を求めたような発言はしていないでしょうね?
ちなみに私は、禁煙場所では一切吸わないし、女性が横に来れば、気遣いますけどね。

我慢してても、バッグからたばこを取り出し、いきなりプカプカって女性もいますけどね^^

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【26】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

もうや〜めた (2009年08月05日 22時56分)

>たばこの煙より、ディーゼルエンジンの排気ガスの方がもっと有害なのは知ってますよね。

この根拠はなんですか?具体的に教えてください。
【23】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

ミート君 (2009年08月05日 17時32分)

>ならば、煙を扇ぐ前に、最低限アピールするのが礼儀では無いですか?

喫煙者には何故こういった我侭を当たり前の様に言う人が多いんですかね?
そもそも何故扇がれるのがそんなに嫌なの?
まさか扇がれて自分の煙がくるから嫌なんてことないよね?w
【20】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

マイルール (2009年08月05日 10時27分)

>ちょっと一言・・

>>吸って良くても周囲に人がいると言うことは迷惑が掛かる訳です。私は煙の流れに応じて扇ぐ事にしてます。

>周囲に人はいても、喫煙者かどうかはわからないですよね。
>まず、喫煙者がいる場所に、あなたが行く一番の目的はなんですか?

あなたは勘違いしてますね、私は『周囲』と書きました。それは喫煙者も含まれます。

意味が解りますか?喫煙者であれ人の吐いた煙を吸いたいですか?真横に流れてくる煙(全てではない)で迷惑するのは非喫煙者と言う考えは大間違い。


>自分の娯楽?趣味?欲求?を満たすためですよね?
>ならば、煙を扇ぐ前に、最低限アピールするのが礼儀では無いですか?

それは吸う側だけが求める事ですか?ならば喫煙も一言、断るべきでは?結局は自分だけが有利な条件を選びたい様ですね。

私は吸っても良いと言ってますよ。ただ、空調の関係や咥え煙草で煙が露骨に真横に流れてくるなら扇ぎますと言うだけ。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら