| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ

マイルール (2009年08月04日 23時26分)
吸って良くても周囲に人がいると言うことは迷惑が掛かる訳です。私は煙の流れに応じて扇ぐ事にしてます。

こうすると喫煙者は不快な目を向けてきます。しかし、考えて見てください、隣の人は横での喫煙を我慢してます。と言う事は吸う人は扇がれる事を我慢する事で五分だと思います。

扇いだ煙は吸った本人に跳ね返ります。しかし、扇がないと横にいる人は他人の煙を吸う羽目になります。

流れて来る煙で迷惑に感じる側のみが我慢するのは不平等です。吸う権利と吸いたくない権利、吸う自由と扇ぐ自由です。

吸うなと言いませんが扇ぐなとも言わせません。今日は扇いでたら文句を言ってきたので上の理屈をハッキリと言わせて貰いました。

空調の流れにも問題がある場合は有りますが、真横に流れて来る煙は扇ぐしかないです。扇ぐなと言われれば吸うなと言います。

■ 616件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【19】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

匠道 (2009年08月05日 00時43分)

>流れて来る煙で迷惑に感じる側のみが我慢するのは不平等です。吸う権利と吸いたくない権利、吸う自由と扇ぐ自由です。

不平等って発想が可笑しい、自由を履き違えている
貴方が先に座ってたの?先に喫煙者が座ってたの?
それによっても話が違ってきちゃう
先に貴方が座ってたらそれで良いだろう、だが喫煙者が先に座っていたら何であんたは其処に座るのか?
避ける努力も自分自身がすべきだよ

>空調の流れにも問題がある場合は有りますが、真横に流れて来る煙は扇ぐしかないです。扇ぐなと言われれば吸うなと言います。

これは可笑しくないかねー
人に自分の好き嫌いを押し付けて居るだけに見えるけど
貴方はタバコの煙の無い状態で快適に打ちたい
だけど
吸っている人はタバコを吸いながら打つのが快適なんだろう
自分の好き嫌をどちらも押し付けて居るだけに見える
それに対して禁煙で無い場所で扇いだり吸うななどと言う事は単に身勝手だと思う

稀に見るけど先にタバコの吸殻のある状態で、勝手に喫煙者の隣に座って
迷惑そうに扇いだりしてる輩
単にタバコの吸殻の有る隣に座らなければ良いんじゃないかね
別に店や台は腐るほどあるんだし
【18】

RE:喫煙者諸君へ捧げるトピ  評価

飼い主のいない犬 (2009年08月05日 00時11分)

ちょっと一言・・

>吸って良くても周囲に人がいると言うことは迷惑が掛かる訳です。私は煙の流れに応じて扇ぐ事にしてます。

周囲に人はいても、喫煙者かどうかはわからないですよね。
まず、喫煙者がいる場所に、あなたが行く一番の目的はなんですか?
自分の娯楽?趣味?欲求?を満たすためですよね?
ならば、煙を扇ぐ前に、最低限アピールするのが礼儀では無いですか?

たとえば、一言断るとか、マスクで自己防衛するとか・・
いっさいを他人に期待するのは、立派なマナー人でしょうか?

たばこの煙より、ディーゼルエンジンの排気ガスの方がもっと有害なのは知ってますよね。

貴方は、道を歩くとき、健康を気遣ってマスクとかする人ですか?

パチンコ屋でのみ、健康を求めたような発言はしていないでしょうね?
ちなみに私は、禁煙場所では一切吸わないし、女性が横に来れば、気遣いますけどね。

我慢してても、バッグからたばこを取り出し、いきなりプカプカって女性もいますけどね^^
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら