| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

RE:ホ−ルに放火

眠り猫 (2009年07月07日 14時22分)
スプリンクラーのしかも科学消化剤タイプ(泡消化式)を当時のバブルで景気良く設置したホールがまけた腹いせに防犯ブザーを鳴らされたあげく、自動で動き出したスプリンクラーの泡がそのまま周囲の通りに氾濫・・・周囲4軒を泡だらけにしたって話を聞いたことがあるな^^;

なんでも火がある時に作動してれば、火と相殺で泡も消えてたらしいけど・・・

そこのホールの人と話をしたら、消化剤の充填+店内清掃+周りの家への謝罪て数百万ほどかかったあげく、数日営業できなかったとか・・・

消火設備もあったらあったで、トラブルの原因になる事があるらしい^^;

ちなみにその店、その後自動ではスプリンクラーは作動しないようにしたり、ブザーは簡単には押せない通常より固めのカバーをつけたとか・・・・

■ 95件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:ホ−ルに放火  評価

賭博堕天録アカギ (2009年07月07日 20時48分)

本日、さっそく消防の検査が入った…

スタッフの入れかわりが激しいから面倒臭くて消防計画の変更してなかったのよね。
昨日変更してたんだけど、ギリでしたわ…
危なかった…

>消火設備もあったらあったで、トラブルの原因になる事があるらしい^^;

うちも消火器暴発させたバカがいますからね。
蹴ったらプシャ〜〜って目の前で…w
【37】

RE:ホ−ルに放火  評価

ぽじ?ねが? (2009年07月07日 18時06分)

こんばんは、どうもです。

小学生のような悪戯ですね。被害を考えたら、悪戯では済みませんが。

ブザーとスプリンクラーが連動してるタイプだったですかね。
でしたら、ブザーは客が触れない所に配置していたら良かったのかも。

でも、スプリンクラーは、自動で作動しないと意味無いと思いますけど。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら