| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【181】

RE:サーモンの株式日記

サーモン♪ (2018年04月11日 10時09分)
「レアアース 泥」

日本の排他的経済水域である南鳥島周辺にもこの「レアアース 泥」が分布することを明らかにし、日本がレアアース資源を独自に開発できる 可能性 を示しました。 これは、「日本は資源に乏しい島国である」という従来の固定観念を払拭しうる 画期的な発見であるといえます。 そして2013年、我々のグループと独立行政法人海洋研究開発機構が実施した調査により、 世界最高品位の「超高濃度レアアース泥」がまさに南鳥島周辺の海底に眠っていることを突き止めました。


【企業メンバー】
   株式会社環境総合テクノス
       株式会社経営共創基盤
   株式会社三徳
   株式会社商船三井
   スターライト工業株式会社
       積水化学工業株式会社 
   太平洋セメント株式会社
   東亜建設工業株式会社
   東京電力ホールディングス株式会社
   東京パワーテクノロジー株式会社
   トヨタ自動車株式会社
   日亜化学工業株式会社
   日揮株式会社
   日鉄住金総研株式会社
   日本エヌ・ユー・エス株式会社
   日本海洋掘削株式会社
   日本郵船株式会社
   根本特殊化学工業株式会社
   深田サルベージ建設株式会社
   古河機械金属株式会社
   株式会社マリン・ワーク・ジャパン
   三井海洋開発株式会社
   三井金属鉱業株式会社
   三井住友建設株式会社
   三井造船株式会社
   株式会社YAMAGIWA

■ 195件の投稿があります。
20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【182】

RE:サーモンの株式日記  評価

サーモン♪ (2018年04月11日 15時36分)

第一稀元素の上げはレアアースが材料だろうから、一旦利確。
買戻しならず。

明日は日本海洋掘削の動きを見てみよう。
20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら