| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【174】

RE:$¥神拳伝承者 ライダー

$¥ライダ−FX (2015年12月18日 20時41分)
◆ りーり♪さん こんばんわ


株式の麦芽ぃ、いや!爆買の的中おめでとうございます!(^^利)
    ↑
文字を変換してたら、こう出ました!w


米の利上げは為替よりも、株式の方がよく反応してましたねー。 意外なほどに。

ただ、それだけにCR黒田は残念な感じでしたね、(・・¥)バズーカ予告はガセに!?

年間80兆円の国債購入の金融緩和の継続に、ETFの年間3兆円という購入規模にも変化なし。

市場の期待は、失望に変った感じでしょうかねー、CRドラギでのガセイベントみたいに??


この影響で、日経225の下落がドル円と共に目立ちますねー。

ドル円が123.50銭台にまで一気に上がったかと思えば、その途端に失速。


今現在は、どちらも発表前の水準を大きく下回って、、


ドル円が121.350円。
日経225が18872円。


うーんん、リスクオフのおかげで、りーり♪さんはまた忙しくなる!?w


・トランプ氏

この方は、移民を追い出せだの、イスラム教を排除だの、物議を醸すような発言ばかりしてますよねー、、w

あちらでは有名なお方のようですが、大統領に当選したら大変かも??

市場が暴落するかもしれない、という心配もうなずけます。w



 \ /
(^0^)=CRトランプの新台は激辛!?w

■ 2,635件の投稿があります。
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【176】

RE:$¥神拳伝承者 ライダー  評価

りーり♪♪ (2015年12月19日 16時11分)

ライダーさん、こんにちわ♪

昨日の日銀会合の市場予想は「現状維持」で、全く期待もされてなかったのです。
ところが、「現状維持」の場合は通常では、11時半から12時半の間に発表されるのに、昨日は遅れて立ち合い中に発表されたので、発表直後は「追加緩和が出た」と、売り方の買い戻し、円も売られ、株価も高騰しましたが、内容は単なる「補完」(日銀の買い入れた債権の償還、来年春の株の売却予定に対する調整のようなもの)にすぎず、追加緩和ではないということが分かり元に戻っただけです。
後場にズルズル下がったのは、前日の米株大幅下落に加え、先物でも原油安・米株が大幅安だったので、日銀の会合云々抜きでも同様に下がったと思います。
もし追加緩和があるとすれば、来年選挙か消費増税辺りだろうとみられています。

リスクオフは、政治絡みでは私は積極的に参加しますが、原油安では傍観です。
通常のリスクオフでは、ヘッジファンド、投資家が主体ですが、その場合は、必ずと言っていいほど反対売買があるので、タイミングを狙って利益を得ることが可能です。

しかし原油安の場合は、アラブ等の産油国の政府系ファンドが、財政の穴埋めをする為に、保有株、保有債券を売却しています。それらは現物なので反対売買がなく、市場から資金が引き上げられてしまい、その資金は市場には戻ってきません。
今年、サウジが売った株は数十兆円、日本株だけで4兆円位(日銀購入額より多い)と言われています。サウジの政府系が保有する金融資産は800兆円、その他の産油国や企業、王侯貴族が所有しているのを加えると、どれほどの規模になるのやら?
原油が下落しても、必ず彼らが売ってくるとは限りませんが、もし産油国が売ってくるのならば勝ち目のない戦いですから私は手を出したくありません。原油価格の下落が続けば、「産油国が売ってくる」、「シェールオイル関連ファンドが破綻する」という思惑で株は下がりやすくなります。

原油、商品市況が落ち着くまでは、温泉、オーロラ、美術館・博物館巡りと、暫く趣味に興じることにします(^^)
264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら