| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
オタトークよ永遠に 乙-HiME (2012年02月20日 10時16分)評価
このトピはタイアップ機についてやアニメ、漫画、ゲーム、または声優さん、エロ話で盛り上がって行こうという趣旨3代目です。

同意できない方、マナーを守れない方はスルーしてください

■ 463件の投稿があります。
【47】  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【463】

RE:オタトークよ永遠に  評価

乙-HiME (2013年04月09日 23時15分)

今までで累計400位しかやり取りできなかったのが無念です。それではさようなら
【462】

RE:PC復活…らしい  評価

乙-HiME (2013年03月27日 23時33分)

・ B.M.0さん

>サンライズ系は確かに多いですね。個人的には他のロボット物(例えばダンクーガ等)も置いてもらいたいんですが。

ダンクーガは置いてあったかな~?昔VHSでOVAも含めて置いたあったはず、DVDの今はどうだろ?
個人的にはノヴァとかも置いて欲しい、グラヴィオンが置いてある位だから。

>最近のは観てないですね。神の拳「ビッグバンパンチ」は観たいですがw

最近だから置いてあると思います、しかしアニメで続編の話聞かないな~中途半端なままなので。

>騎馬デッキとはマッチングしたことないですね。自分は槍メインですので、若干マシ…なのか?

氏綱のダメージ゛軽減はキツイですよ、槍でもあんまり効果ありませんし…

>自分もワラ相手は苦手ですね。そもそもが、ワラ編成の相手と当たることも少ないので尚更…。
>丸太デッキ使用時なら、片っ端から潰すだけなんですが。

まぁ各個撃破がめんどくさいんですよね~

>ビギナーズラックというヤツですね。とは言え、そこまでのカードはそうそう引けるものではないと思いますけども。

SSの孫市引いたらかなりの値段が付いていて驚きました。
今のverは意外とSSよく引きますね、個人的にはバリエンテス小十郎が好きですからよく使います。

>どのデッキも当たってないですね。とは言え、今月は4セットくらいしかプレイしてないですがw

学生がゲーセンに増えたせいか戦国は満席でほぼやっていないですね、代わりに三国志の方をやっています。

>可能性はある…(某スナイパー)。
>実話(ヤツの場合8割ホラ話っぽいですが)を元にした漫画っていうのは、どうにも信用ならんと言いますか…事の事実は分からんですからね。

漫画の中で「この話、マジです」と断言しているのだから事実と違えば完全な捏造ですね、捏造であんな内容は酷過ぎますが…

>確かに「☆沼的回転力がないから打たない」っていうのは同業者(向こうは御免でしょうが)を馬鹿にした態度と言えますね。
>素直に「原作提供のお金でローン返済&生活してます」と言えんのだろうか?言えないでしょうけどw

たまに「貯蓄を切り崩して」と語っていますが、それは許し難い行為ですね、甘えです。
【461】

RE:PC復活…らしい  評価

B.M.0 (2013年03月25日 18時18分)

★乙-HiMEさん

>ロボット物でいえばガンダムをはじめとするサンライズ系は充実してますね。後はぜーがペインや電童、ラーゼフォン、ファフナーなんかも。

サンライズ系は確かに多いですね。個人的には他のロボット物(例えばダンクーガ等)も置いてもらいたいんですが。

>後は近年のマジンガー&ゲッターですね。

最近のは観てないですね。神の拳「ビッグバンパンチ」は観たいですがw

>自分は今竜騎馬2、槍2の4枚構成でやっていますね、政宗の采配の効果範囲が狭くなったのは苦しいですが、結構楽しいです。

そういえば、筆頭も修正が入ったんでしたね。伊達と言えば、原田が槍であればどれ程頼もしいことか…エラッタ希望w

>騎馬の集団で来られたら一人は盾にして後は突撃とかされたらたまらんです、そこで兜家宝使われた日にゃもう即あきらめます・・・

騎馬デッキとはマッチングしたことないですね。自分は槍メインですので、若干マシ…なのか?

>先日、北条軍団との対戦がありましたが、ひたすら双陣~采配とかのごり押し&兜家宝に負けました。
>氏政、氏直で采配を使いワラで攻められると対処しきれません・・・

自分もワラ相手は苦手ですね。そもそもが、ワラ編成の相手と当たることも少ないので尚更…。
丸太デッキ使用時なら、片っ端から潰すだけなんですが。

>自力で引いたカードなら未だ高いのが絶対可憐の初ですね。やり始めてすぐ引いて排出停止になったから駄犬さんに「何だよそのヒキは!」と言われましたw

ビギナーズラックというヤツですね。とは言え、そこまでのカードはそうそう引けるものではないと思いますけども。

>豊臣には何とか勝てるようになりましたが、氏綱デッキと景勝&直江デッキ、剣聖&誾千代とかばかりあたりますね、辛い…

どのデッキも当たってないですね。とは言え、今月は4セットくらいしかプレイしてないですがw

>家宝も使いどころ難しいですからマッチングされてからよく吟味して選ばないと後悔しますね。

お気に入りは汎用性の高い復活なので、自分は特に気をつけてないですね。

>結局使えなかったりしたまま負けとか。

以前は結構な頻度でやらかしてましたが、最近は意識して改善しました。

>ダニの弟子とは仲いいのにボーダー派で通して結局親分のダニに嫌われるというどうしようもない人種…

良いんじゃないですか?
ダニに嫌われようとも「ボーダー派を通す」って所は個人的には評価に値するかと。今更ながらの掌返しもしてないですし。
尤も、他は評価する価値すらないヤツですがw

>漫画のネタとして実は架空で住んでいることにして編集に泣きついて「売らせてください」とか言っている可能性も…

可能性はある…(某スナイパー)。
実話(ヤツの場合8割ホラ話っぽいですが)を元にした漫画っていうのは、どうにも信用ならんと言いますか…事の事実は分からんですからね。

>プロの割には稼働日数が少ないとかありえん話なんですが…他の作家や原作提供のプロの人もほぼ毎日のように稼働しつつもブログ&原稿あげてんのにナメてんじゃないよと。大体、ローン返すのが目的ならそんな悠長に構えていられないだろと。

確かに「☆沼的回転力がないから打たない」っていうのは同業者(向こうは御免でしょうが)を馬鹿にした態度と言えますね。
素直に「原作提供のお金でローン返済&生活してます」と言えんのだろうか?言えないでしょうけどw

>三条とか四条の河原に行ってカップルがいちゃついている所に「ここは昔処刑場だったんだよ」と声高に解説してあげますw

なんて恐ろしい事を…。鬼や…鬼がおる(花の慶次より抜粋)
【460】

RE:皇帝「乱れ雪月花」  評価

乙-HiME (2013年03月23日 22時23分)

・アカギさん

> ピーチパイ2について語ってるのはこの板で間違いないですか?
> 自分はまだ触れて無いっす。次の休みにでも朝から打とうかと…

う~む、あまり多大な期待だけはしない方が良いかもしれませんよ?w

> 何やら板を落とすとか何とか…

まぁ、細々とやっていくつもりですが、誰も来なくなった時点で潮時になるかも…
【459】

RE:皇帝「乱れ雪月花」  評価

賭博破戒録アカギ (2013年03月20日 10時44分)

 こんちゃす。

 ピーチパイ2について語ってるのはこの板で間違いないですか?
 自分はまだ触れて無いっす。次の休みにでも朝から打とうかと…


  ★乙-HiMEさん★

 何やら板を落とすとか何とか…
 ピワ屈指の異端トピ、板主お疲れ様でしたw

>しかも森の中でのあのお尻突出しアングル、わかってるな~流石NETwww
 評価してるとこが皆一緒…


  ★ひたぎさん★

>森ステでおしりをフリフリのスーハー紳士タイムとか
 え… 尻フェチの俺にそれ言う?
 その演出、一番評価してますwww
 っつか、ガン見っすよガン見。いや、マジで…

>金 玉にスペース空けたら投稿できたw(妖笑)
 なにやってんすか…(いや… まぁ… 俺も似たような事よくやるんすけどねw)
【458】

RE:PC復活…らしい  評価

乙-HiME (2013年03月17日 10時10分)

・B.M.0さん

>確かにそればかりですね。置いてあるところにはあるんでしょうが、少なくとも近場にはないですね。

ロボット物でいえばガンダムをはじめとするサンライズ系は充実してますね。後はぜーがペインや電童、ラーゼフォン、ファフナーなんかも。
後は近年のマジンガー&ゲッターですね。

>確かに面白いんですが…自分のスキルでは複数騎馬はキツかったので封印することに…。
>まあ、スキルアップしたら、また使うつもりですがw

自分は今竜騎馬2、槍2の4枚構成でやっていますね、政宗の采配の効果範囲が狭くなったのは苦しいですが、結構楽しいです。

>武力そこそこ、高統率の伏兵持ち、士気が軽い&効果も悪くない計略、加えて騎馬。うん、普通に強いですよね。

騎馬の集団で来られたら一人は盾にして後は突撃とかされたらたまらんです、そこで兜家宝使われた日にゃもう即あきらめます・・・

>2コスと考えれば悪くはないんですが…奥さんと組ませないと計略も最大効果を発揮しづらいし…。
>自分も多分使わないですかね。

先日、北条軍団との対戦がありましたが、ひたすら双陣~采配とかのごり押し&兜家宝に負けました。
氏政、氏直で采配を使いワラで攻められると対処しきれません・・・

>高いですよね、アレ。まあ、女性キャラのカードは仕方ないとは思いますが。

自力で引いたカードなら未だ高いのが絶対可憐の初ですね。やり始めてすぐ引いて排出停止になったから駄犬さんに「何だよそのヒキは!」と言われましたw

>勝敗ばかりはデッキ相性、自分や相手のミス等も絡むので何とも言えないですが…。
>気分転換に今まで使ってなかった勢力を試すのも手かもしれませんね。

豊臣には何とか勝てるようになりましたが、氏綱デッキと景勝&直江デッキ、剣聖&誾千代とかばかりあたりますね、辛い…

>自分も家宝は中々のお気に入りが作れましたが、その1つ以外は…w

家宝も使いどころ難しいですからマッチングされてからよく吟味して選ばないと後悔しますね。
結局使えなかったりしたまま負けとか。

>やはり、小物は小物同士引き合うんですよ。スタンド使いのようにw

ダニの弟子とは仲いいのにボーダー派で通して結局親分のダニに嫌われるというどうしようもない人種…

>普通ならそうですね。まあ、アイツは普通とは思えないので構わんですがw

漫画のネタとして実は架空で住んでいることにして編集に泣きついて「売らせてください」とか言っている可能性も…

>まあまあ、ヤツは自称「伝道師(笑)」であって自称「プロに非ず」ですからw
>まあ、傍から見れば「いや、それって普通に考えて、プロって言うよね?」って話ではありますが。無論、自分もそうですし。

プロの割には稼働日数が少ないとかありえん話なんですが…他の作家や原作提供のプロの人もほぼ毎日のように稼働しつつもブログ&原稿あげてんのにナメてんじゃないよと。大体、ローン返すのが目的ならそんな悠長に構えていられないだろと。

>確かに。関西方面となるとそうなりますね。戦国大戦の豊臣はさておき、史実のほうは割りと好きです。

三条とか四条の河原に行ってカップルがいちゃついている所に「ここは昔処刑場だったんだよ」と声高に解説してあげますw
【457】

RE:PC復活…らしい  評価

B.M.0 (2013年03月15日 21時20分)

★乙-HiMEさん

>昔、VHSが華やかかりし頃は色んなロボットアニメ置いていましたがね~今や子ど向けか萌え、日常系ばかり…

確かにそればかりですね。置いてあるところにはあるんでしょうが、少なくとも近場にはないですね。

>伊達は結構面白いんですけど相性もありますしね~

確かに面白いんですが…自分のスキルでは複数騎馬はキツかったので封印することに…。
まあ、スキルアップしたら、また使うつもりですがw

>北条は氏綱の騎馬構成でやると結構強力ですね、対戦相手だと苦手になります。

武力そこそこ、高統率の伏兵持ち、士気が軽い&効果も悪くない計略、加えて騎馬。うん、普通に強いですよね。

>氏直引いたけど、使う事無いだろうな…

2コスと考えれば悪くはないんですが…奥さんと組ませないと計略も最大効果を発揮しづらいし…。
自分も多分使わないですかね。

>見た目も相まって未だ高レートなカードですからね~

高いですよね、アレ。まあ、女性キャラのカードは仕方ないとは思いますが。

>自分は3連敗どころかもっとありますね、今がもう限界なのかもしれない…orz

勝敗ばかりはデッキ相性、自分や相手のミス等も絡むので何とも言えないですが…。
気分転換に今まで使ってなかった勢力を試すのも手かもしれませんね。

>自分も完全に使いこなせていないカード多いです。付け加えて家宝が全部ショボイ…w

自分も家宝は中々のお気に入りが作れましたが、その1つ以外は…w

>ダニの弟子とつるんでる位ですから、おのずと程度が知れようものです。

やはり、小物は小物同士引き合うんですよ。スタンド使いのようにw

>そこまでいい条件なら普通売るだろw

普通ならそうですね。まあ、アイツは普通とは思えないので構わんですがw

>猫との思い出を守りたいから今までと同じ生活を続けるとか…パチンコで食っていくなら条件のいい店のある所へ越すのが他のプロの常道手段なんだが…

まあまあ、ヤツは自称「伝道師(笑)」であって自称「プロに非ず」ですからw
まあ、傍から見れば「いや、それって普通に考えて、プロって言うよね?」って話ではありますが。無論、自分もそうですし。

>毎週月曜発売なのですが元が人気雑誌なので売り切れに注意です。

了解です。まあ、近場の店は大丈夫でしょうが、一応、月曜に。

>戦国大戦準拠なら豊臣勢ネタに偏りますかな~

確かに。関西方面となるとそうなりますね。戦国大戦の豊臣はさておき、史実のほうは割りと好きです。
【456】

RE:PC復活…らしい  評価

乙-HiME (2013年03月14日 20時11分)

・B.M.0さん

>勇者シリーズのレンタルは現在、初代勇者のみらしいです。他はガオガイガー以外、BOX販売のみとか…マジ勘弁。
>ライジンオーですか。これもまた懐かしい。近場にあればHDに。

昔、VHSが華やかかりし頃は色んなロボットアニメ置いていましたがね~今や子ど向けか萌え、日常系ばかり…

>自分も同じような理由で伊達デッキを封印しましたw
>今は素直に北条or脳筋使ってます。

伊達は結構面白いんですけど相性もありますしね~
北条は氏綱の騎馬構成でやると結構強力ですね、対戦相手だと苦手になります。
氏直引いたけど、使う事無いだろうな…

>槍は攻城も持ってますしね。計略も槍なら使いやすいですし、仕方ないですね。

見た目も相まって未だ高レートなカードですからね~

>いえ、単純に相手が初心者(ほぼ始めたばかりクラス)&恐らく使い慣れてもいなかった。って事でして。
>まあ、確かに最近は3連敗がなくなりましたがw

自分は3連敗どころかもっとありますね、今がもう限界なのかもしれない…orz

>自分もまだまだ修行不足です。
>というか、例の脳筋デッキを使い続けた為か5枚デッキでもサボり(自分のせいですが)が出る始末…。

自分も完全に使いこなせていないカード多いです。付け加えて家宝が全部ショボイ…w

>変にプライド高いですよね、アイツ。小物臭がするというか…。まあ、大物とは端から思ってはいませんがw

ダニの弟子とつるんでる位ですから、おのずと程度が知れようものです。

>確かにありえないですね。「ゲームを中古屋に売ったら、新品の売値と同じ買取価格だった」ってくらい。

そこまでいい条件なら普通売るだろw
猫との思い出を守りたいから今までと同じ生活を続けるとか…パチンコで食っていくなら条件のいい店のある所へ越すのが他のプロの常道手段なんだが…

>了解しました。次にコンビニに行った機会にでも。

毎週月曜発売なのですが元が人気雑誌なので売り切れに注意です。

>個人的には史跡(特に戦国、幕末)であれば、文句はないですね。(歴史)バカでスミマセン。

戦国大戦準拠なら豊臣勢ネタに偏りますかな~
【455】

納谷悟朗さん追憶。  評価

パチ屋の狼 (2013年03月13日 22時16分)

私も、ルパン三世シリーズと、「主役は銭形」はだいぶ打ち込みましたので。

ちなみに、「主役は銭形」は、777netなど、オンラインのパチンコゲームでも遊ぶ事が出来ます。

では、追憶として、以下の曲の歌詞をUPいたします。


銭形マーチ 歌:三波 春夫


祖先は銭形平次 心の誇り
ルパンを捕らえる為に 世界を駆け巡る
今日また取り逃がし 夕日を浴びて
拳(こぶし)で拭く涙 明日こそ乾け

御用だぞ 神妙に
お縄を頂戴しろ ルパン
たまには俺に 手柄を立てさせてくれ

ルパンに振り回されて 幾年過ぎた
コートも帽子も靴も ボロボロ磨(す)り減った
折角追い詰めて もう一息で
するりと逃げられて ただ悔し涙

御用だぞ 神妙に
お縄を頂戴しろ ルパン
お前と長い 付き合いしてるじゃないか

美人に取り囲まれて あいつは笑う
もてない悔しさ抱いて ピストル振り回す
どうしてこんなにも 正義が負ける
世間を吹く風も 俺だけに寒い

御用だぞ 神妙に
お縄を頂戴しろ ルパン
いつかは俺が 主役になる時が来る


4号機の主役は銭形で、ゼニガタイム時に流れる音楽です。

「いつかは俺が 主役になる時が来る」

本当に来ましたねw
ただ、565G越えると天井まで失敗ばかりですがw

ちなみに、この曲に歌詞があった事はもちろんですが、歌があの「三波春夫」さんである事には、もっと驚きです。

ちなみに、三波春夫さんは、劇場版ルパン三世「ルパンvs複製(クローン)人間」において、EDテーマ「ルパン音頭」も歌っておられます。

実はこれ、三波春夫さんがEDテーマを歌う事になったら、監督が激怒して降板した、という「いわくつき」の作品でもあります。


こぼれ話を手向け(たむけ)に、納谷悟朗さんのご冥福をお祈りいたします。

さらば銭形、あの世でもルパン(故・山田 康雄氏)と追いかけっこを楽しんで(?)下さい。
【454】

RE:オタトークよ永遠に  評価

B.M.0 (2013年03月13日 21時31分)

★アクエリ転落篇さん

>そんな、気にしないで下さい♪

そう言って頂けると助かります。ですが、最低限のマナーとして記すべきだろうという事で。

>私の場合元々みんゴルのチャットをコントローラーでやっていたので必然的に馴れてしまいました(^^ゞ

なるほど。そういう慣れ方もあるんですね。

>予測変換をうまく使うとわりといけます^^
>まあアクション性の高いゲームでは難しいですけどね(笑)

確かに、アクションゲームは難しいかもですね。
自分はアクション系が殆どですから…いや、気合でなんとか。

>私はガンダム無双(何故か1だけ手元にw)で追悼でした。
>もう泣きながらプレイですよorz

ガンダム無双ってプレイしたことないんですよね。知ってるのは
・師匠(流派・東方不敗の人)がカッコイイ(当然、乗機含む)
・やはり、弟子もカッコイイ(乗機含む)
・スタッフは多分、種(正確にはキラとアスラン)が嫌いっぽい。
ですかね。偏ってますが…Gガンが好き過ぎてwww

>まあキュベレイMk-IIはキッチリ墜としますけどねw

お、鬼や…鬼がおる…。(花の慶次より抜粋)

>そうしたら2と3も買い直さないと…ああでもVITAのソウルサクリファイスもやらないといけないし、WiiUのドラクエβテスト版にも昨日手を出してしまったし時間が…w(以下ループ)

自分はゲームは大丈夫ですが(それでもPCゲーは幾つかありますが)、積んでるアニメが多すぎて…。
まあ、最近はめっきり打ちに行かなくなったので少しずつ減ってますが。

>社会人になってからゲームに費やせる時間が限られてくるので辛いですよね。

自分が社会人1年生の頃は、帰宅→夕飯→風呂→「寝る(おおよそ3時くらい)までゲーム」でした…。
今は無理。若さ故に出来たことだと痛感してます。

>ああ、働きたくない働きたくないw

どこぞのピンク色した丸い物体の「ミトメタクナイ」を連想した自分は多分(絶対)重症ですね。
【47】  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら